HydroCOMの生みの親によって開発された、レシプロ圧縮機のための電気式・無段階容量制御装置
レシプロコンプレッサー向けの無段階容量制御システム/eHydroCOMは、『プラグ・アンド・プレイ』ソリューションとして設計されています。システムは完全に電動式で、オイルまたは冷却水回路に接続する必要はありません。 eHydroCOMは、極めて優れた精度とタフさを兼ね備えた容量制御を可能にしました。安定したプロセスで容量変化をダイナミックに制御するだけでなく、その制御範囲も広いため、運転停止が不要です。結果として、プロセスに必要なガス量のみが圧縮され、コンプレッサーのエネルギー消費が大幅に削減されます。 設置コストをおさえるだけでなく、エネルギー効率の高さ、管理しやすいメンテナンス費用という優位点から、新規導入または既存機への導入を問わず、お客様にとって有益な投資回収期間を提供します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【テクニカルデータ】 制御範囲: (0) 10*...100% 水素対応:適用可能 腐食性ガス対応:適用可能 無給油式圧縮機:適用可能 吸入弁タイプ:プレート、リング、プロファイルプレートで対応可能 最大吸入圧力/中間圧力: 160 bar ガスグループ : IIC T4, Zone 1 保護等級 : IP67 使用可能な吸入弁 : プレート、リング、ポリマー素材製のプロファイルされたプレート *但し、アプリケーションによってことなります Ex認証: ATEX, IECEx, TIIS(申請中)
価格帯
納期
用途/実績例
eHydroCOMは、圧縮機のエネルギー消費を削減し、プロセス制御を改善することを可能にします。本製品の提供するシンプルかつ信頼性の高い容量制御により省エネが期待できます。
企業情報
ホルビガー日本株式会社は、1970年2月に設立し、その後、日本の主要コンプレッサーメーカー様、及び様々な基幹産業の置けるユーザー様と長いお付き合いを築いて参りました。 世界の先端を行く優れたホルビガー製品の提供にとどまらず、安全性、信頼性、省エネ、メンテナンス経費の削減を考慮したコンサルティングとカスタマーサービスも行っています。近年では、これまで培った実績と経験を活かして、コンプレッサーの振動、温度、圧力などを計測して診断するモニタリング事業にも力を入れております。 ホルビガーでは、100年以上もの豊富な経験に基づくノウハウと、世界各地で展開する製造設備とサービスネットワークを駆使し、広範囲なラインナップと充実したサポート体制でお客様のご要望にお応えしています。