工程中、他の設備の汚染腐蝕が絶無の除錆剤
『シュンマ(R)』は中性の除錆剤です。 酸洗、青酸化合物、グルコン酸塩による除錆ではなく、E.D.T.Aによる 除錆に似て、材質に対しては軟和ですが、錆びにはタフな働きを行います。 水素脆化をきらう場合、材質の侵蝕を場合、除錆による寸法狂いを 生じては困る場合など、様々な用途に使用可能です。 【特長】 ■酸洗のごとく酸霧の発生がないので工程中、他の設備の汚染腐蝕が絶無 ■青酸塩、苛性アルカリ、酸を用いないので作業上安全 ■作業用器材は鉄製の塩ビ内張り容器で充分なので、設備が安価ですむ ■特別の場合の他、加熱不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■250BC ■250ML ■200CN ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■水素脆化を嫌う場合 ■材質の浸蝕をさけたい場合 ■除錆による寸法狂いを生じては困る場合 ■除錆に際して本格的加温設備のない場合 ■酸、青化物、アルカリの使用困難な場合 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪佐々木化学株式会社は昭和18年の創業以来、頭髪化粧品の リーディングカンパニーとして優れた製品の開発と技術の向上を 行っております。 パーマ液原料では、国内トップクラスのシェアを占めております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。