医薬品、治験薬の温度管理に最適! 【クラウド・ベース】【異常検知】【院内LAN不要】【温度監視】【湿度監視】【超低温もOK】
「OnDoll」は、人に代わって24時間365日温湿度を監視し、自動で記録します。 記録データはクラウドで一括管理するため離れた場所からでも閲覧可能です。 正常温度からの逸脱時は、ブザーやメールでお知らせするため速やかな対処が可能です。 機器の故障や通信障害、電池残量不足などのトラブル発生時もメールでお知らせします。 モバイル回線を使用するため設置するだけで運用可能です。 LANの設置工事やネットワーク設定など煩わしい作業は不要です。 また、年に1回訪問し検査、校正済み機器に入れ替えるサービスも行っています。 詳細はPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 温度管理システム『OnDoll』のホームページへ 【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社コンピューテックス メール・アドレス : medical@computex.co.jp TEL : 075-551-0528 FAX : 075-551-2585 URL : http://medical.computex.co.jp/products/ondoll/
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な特徴】 ■逸脱検知■ 正常温度の逸脱時はブザーやメールでお知らせ ■レポート印刷■ クラウド画面から簡単に表形式のレポートを印刷することが可能 ■グラフ表示■ 記録データをグラフで表示することで詳細な解析が可能 ■簡単導入■ モバイル回線を使用するためワイヤレスで運用可能 / LANの設置工事やネットワーク設定など煩わしい作業は不要 ■導入後も充実したサポートをご用意■
価格帯
納期
用途/実績例
適正な温度を保つ必要のある現場にOnDollを設置。 すぐに温度異常が分かるため、速やかに環境を改善することが可能です。 厳密な温度管理が必要な治験薬などの温度監視に利用可能です。
詳細情報
-
■治験薬の温度管理に最適■ 薬品の品質を担保するための温度管理システムです。 また、ワクチンの管理にも最適な温度管理システムです。
-
■すぐに分かるから、すぐに対処できる!■ 適正な温湿度範囲を逸脱した場合、現場ではブザーでお知らせ、離れた場所にいてもメールの自動送信で安心。すぐに逸脱が分かるので、速やかに適正環境への改善が可能です。 例えば、現場に人がいなくなる休日や深夜などは当直室や警備室にアラートブザーを設置する事も可能です。 厳密な保管環境の維持が必要な治験薬の管理に最適です
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
開発から製造現場まで、組込み開発環境と組込み製品の提供、サポートはお任せください。