バイブレーションモータ部品の加工をご紹介!
「絞り加工」である『バイブレーションモータ部品の加工』の実績をご紹介します。 当社の得意とする絞りは、丸絞り・角絞り・異形絞りとあり、特に丸絞りを 利用したモーター部品・ハードディスク部品などは新円度5μ以下、 同軸度15μ以下、バランス10mg/cm以下の精度に加えて、絞りのシゴキを利用した 外観(鏡)にもこだわりを持っております。 小池精工では、製品は形としてできればよいというものではなく、特徴や 用途等、お客様のご要望に合わせて製作します。 金型材料の選定から製品精度まで、妥協無く製作します。 【作業工程】 ■ケース型の製品はブランクサイズを決め、一回で絞り上げる ■フラット型の製品は底の厚みを潰し加工により薄くし、中心にバーリング加工を施す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品例】 ■製品名:TOP_BOTTOM COVER ■最終部品:バイブレーションモータ ■材質:SUS ■加工内容:潰し加工、バーリング加工、絞り加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社小池精工では精密プレス加工による製品を主体とし、その中でも絞り加工技術を駆使したモーター関連部品、OA関連部品・家電関連部品・弱電関連部品の製造を中心にさまざまな分野へ製品を提供しています。また、小池精工の精密金型は、ものづくりへの情熱、精度の追求と蓄積されたノウハウを注ぎ込み製作しています。お客様へ安心と信頼を提供する為に高品質の安定化を推進し、さまざまなニーズに応えるべく工程からのトータルソリューションを提案いたします。