洗練された制御により高効率で、高いメンテナンス性を誇るボイラ
高機能な制御ソフトより熱風ファンで迅速に効率よく燃料に着火することができます。木質ペレットなどの燃料は最適なガス化温度である650℃で燃焼し、クリンカ-の生成を最小限にとどめます。自動クリーニング可能な可動式火格子により燃焼床の上に適切な量の燃料を供給することができ、燃焼灰を簡単に除去できます。燃焼ガスは最適に設計された二次燃焼室において二次空気を供給することによってより完全に熱エネルギーに変換することができます。 また、緩やかに回転する灰取り用スクリューは、灰火格子を60リットルという非常に大きな能力を持つ灰受けに運び、容易に除去できます。また、熱交換器クリーニング機能により排出された煤塵は、12リットルの容量がある灰受けへ自動的に除去されます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
取り扱いやすく効率に優れた弊社のバイオコム製品シリーズでは、熱出力30kWから400kWまで対応のボイラをご用意しています。自動クリーニング機能を備えた可動火格子構造に加え、ステンレス製保護板を取り付けることでクリンカーの影響を最小限に抑えることができます。
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
目下、製品プロモーション活動中
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
再生可能エネルギーの中でも林業の再生をはかり、地産地消を実現し、地域内にお金を循環させることによって地域の潤いと活性化をもたらす木質バイオマスの活用も広く取組が行われてきています。これらは国や自治体の対策や制度の導入で加速化されています。 当社はこのようなニーズに対して、地域の木質バイオマスエネルギーの状況を分析し、具体的導入方法、規模や効果の分析を行い、その検証によって最適な提案を提供することができます。導入後も、全国のネットワークよりメーカー直接のアフターサービスを行い、定期的に訪問による保守を行うと同時に、トモエ熱管理システムによってシステムのオンタイムの運転状況を把握し、また履歴を記録して、適切な管理とサービスを行うことができます。