より安全、より高機能!世界中で使用される食品グレード潤滑剤
『カシーダ・カシーダFMシリーズ』は食品、飲料、医薬、化粧品産業向けの安全・安心と潤滑性能を高い次元で両立する潤滑剤、食品機械用潤滑剤です。 現在使用されている一般工業用潤滑剤からの切り替えが可能な製品を幅広くラインアップしています。 HACCPの制度化におけるGMP、一般衛生管理、前提条件プログラムに活用頂けます。 また、HACCP制度化を機に、GFSI承認スキーム(FSSC22000、SQF、JFS-Cなど)のPRPでの要求事項に対応いたします。 食品・医薬品・化粧品など製品の安全性を向上しつつも 工場の安定稼働も必要という方はご相談ください。 【導入の優位性】 ■NSF H1 登録製品かつNSF ISO 21469認証品で「安全・安心」 ■高性能な食品グレード潤滑剤で様々な機械に対応できるよう設計 ■高い信頼性で各国の食品・機械メーカーで使用され実績がある ■継続してフォロー&サポートする体制 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●主な使用用途 油圧作動油 軸受け油 ギヤ油 圧縮機油 真空ポンプ油 チェーン油 熱媒体油 浸透性潤滑油 汎用グリース 極圧グリース 耐水グリース 高温用グリース 低温用グリース フッ素グリース すべて食品グレード潤滑剤としてご用意しております。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※Shell Cassidaシリーズは FUCHS LUBRITECH社 CASSIDA / CASSIDA FMシリーズに変わりました。 ※FUCHS社 GERALYN(ゲラリン)シリーズ(NSF H1)は CASSIDA(カシーダ) / CASSIDA FMシリーズに統合致しました。
価格帯
納期
2・3日
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 イプロス内で公開中! ◎『改善提案 ― 水でグリースが流されてしまう。 発錆による部品交換や給脂回数を減らしたい』 ( https://www.ipros.jp/catalog/detail/534772?hub=60+4418748 ) ◎『改善提案 ― 高温環境でグリースが溶けてしまう。 給脂回数を減らしたい』 ( https://www.ipros.jp/catalog/detail/534766?hub=60+4418748 ) ◎『改善提案 ― 洗浄剤、製品由来の成分でグリースが溶けてしまうのを防ぎたい』 ( https://www.ipros.jp/catalog/detail/534752?hub=60+4418748 )
ラインアップ(18)
型番 | 概要 |
---|---|
CASSIDA FLUID HF | カシーダ フルード HF ■粘度:ISO VG 15、32、46、68、100 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系油圧作動油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA FLUID GL | カシーダ フルード GL ■粘度:ISO VG 150、220、320、460、680 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系ギヤ油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA FLUID CR | カシーダ フルード CR ■粘度:ISO VG 32 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系圧縮機油・コンプレッサーオイルです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■オイルフリーコンプレッサーにも使用可能です |
CASSIDA FLUID VP | カシーダ フルード VP ■粘度:ISO VG 68、100 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系真空ポンプ油、バキュームポンプオイルです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA FLUID FL | カシーダ フルード FL 5 スプレー ■粘度:ISO VG 5 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系浸透性潤滑油スプレーです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■逆さまでの給油にも対応。 |
CASSIDA CHAIN OIL | カシーダ チェーンオイル ■粘度:ISO VG 1500 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系チェーン油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■スプレータイプもあります。逆さまでの給油にも対応。 |
CASSIDA CHAIN OIL HTX | カシーダ チェーンオイル HTX ■粘度:ISO VG 320(オイル粘度) ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証■固形潤滑剤分散タイプ 超高温用チェーン油 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■従来のグラファイト系代用品 |
CASSIDA FM HYDRAULIC OIL | カシーダ FM ハイドロリックオイル ■粘度:ISO VG 32、46、68、100 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■食品対応 油圧作動油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA FM HEAT TRANSFER FLUID | カシーダ FM ヒートトランスファーフルード ■粘度:ISO VG 32 ■規格:NSF HT1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■食品対応熱媒体油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA FM GEAR OIL TLS | カシーダ FM ギヤオイル TLS ■粘度:ISO VG 150 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■食品対応 ギヤ油です。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■缶巻締機メーカー指定油としてのみ使用可能です。 |
CASSIDA GREASE RLS | カシーダ グリース RLS ■稠度:NLGI 00、0、1、2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系汎用グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE EPS | カシーダ グリース EPS ■稠度:NLGI 00、1、2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系極圧グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE HDS | カシーダ グリース HDS ■稠度:NLGI 2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系耐水・極圧グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE LTS | カシーダ グリース LTS ■稠度:NLGI 1 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系低温用グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE HTS | カシーダ グリース HTS ■稠度:NLGI 2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系高温用グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE FC | カシーダ グリース FC ■稠度:NLGI 2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■フッ素系グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 |
CASSIDA GREASE GTS | カシーダ グリース GTS ■稠度:NLGI 2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■合成系極圧グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■スプレータイプもあります。 |
CASSIDA FM GREASE HD | カシーダ FM グリース HD ■稠度:NLGI 1.5、2 ■規格:NSF H1登録、 ISO21469認証、KOSHER認証、HALAL認証 ■特殊極圧グリースです。 ■FSSC22000、SQF、JFS-C、GLOBAL GAP、ASIA GAP、JFS-B、JFS-A、JGAPなどに対応。 ■もちろんHACCPに活用できます。 ■機械装置メーカー指定グリースとして使用可能 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
株式会社レッドアンドイエローは 食品機械用潤滑剤(カシーダ) モーターサイクル潤滑油(シェルアドバンス) 自動車用潤滑剤(ペンズオイル、クエーカーステート)等 特殊用途を中心とした潤滑油エキスパートです。幅広い特異な製品ラインナップと弊社独自の細やかなサービスにより、お客様の様々なニーズにお応えし、必ずやお客様満足に貢献させて頂きます。 ※2021年3月1日より新事務所で業務開始いたしました※