レンタル方式で短期利用・お試し利用が可能!低コストで導入可能な産業用ロボット実習装置。ロボット技術者の育成に!
『Robo-Trainer(ロボトレーナー)』は、産業ロボットの「実践レベル」 を学べる実習装置です。 短期間でプロフェッショナルな「ロボット技術者を育成」するために、必要な 教材と講習をセットにした『レンタルサービス』をスタートいたしました。 購入すると費用は高額となりますが、レンタル方式で短期利用・ お試し利用が可能なため、低コストで導入することができます。 基礎コースに加えて、お客様のご要望に応じた各技術コースをご提供致します。 また、経験豊富な技術者がマンツーマンに講習を行うコースもご用意していいます。 【特長】 ■ロボット技術者を育成できる ■低コストで導入が可能 ■短期利用・お試し利用が可能 ■実践的なテキストと実機を使った復習 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【システム構成】 ■基礎コース(標準システム) <取得スキル> ・ロボットを使用した自動化設備に必要な基礎知識 ・ワークの搬送及び整列を行う為の基礎的なプログラミング及びロボットティーチングの技術 ■仕分け技術コース <取得スキル> ・ワークの搬送の仕分け作業を行う為の制御をロボットプログラムから行う技術 ・外部機器(エアーシリンダー、コンベア)の制御を行う技術 ■トレース技術コース <取得スキル> ・アーク溶接やバリ取り作業等ワーク複雑な形状に沿った軌跡制御を行う技術 ■ビジュアルトラッキング技術コース <取得スキル> ・仕分け技術コースの作業スキル ・コンベアから流れてくるワークをビジョンを使用してワークのトラッキングを行う技術 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミツイワはヒト・現場力の強さ(アナログ)を理解・活用し、お客様視点で中長期まで見据えたデジタル化への移行をご支援いたします。 昭和39年、三岩商事株式会社(現ミツイワ株式会社)の創立をスタートに50年余り、高度化・多様化するお客様のICTニーズに対応してまいりました。 ICTサービス・電子デバイス製品の提供によりお客様の問題解決を実現するとともに、次世代のニーズを先取りした新たなビジネスにチャレンジすることによって自らが成長し、社会への貢献を続けています。 2012年より産業用ロボット事業に参入し、FA業界の経験を積み重ねることでFAとIT連携の必要性を重視してまいりました。 現在はお客様の「スマートファクトリー」化の支援を多く手掛けております。