工数削減による能率アップ!ねじ山に接着剤や樹脂を融着させた緩み止め加工ねじのご紹介
緩み止め加工ねじ(プレコートネジ)とは、ねじ山に 接着剤や樹脂を融着させたねじのことを指します。 主に緩み止めとして用いられ、その他シール(防水)や 位置決めなどにも使用されます。 工数削減による能率アップやトータルコストダウン、 接着剤の付け忘れや付けムラがない等の様々なメリットがあります。 【緩み止め加工(プレコート加工)のメリット】 ■工数削減による能率アップ ■トータルコストダウン ■接着剤の付け忘れや付けムラなし ■在庫管理作業が低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【従来】 ■ねじを用意する ■接着剤を用意する ■ねじに接着剤を塗る ■ねじを締め付ける 【緩み止め加工ねじの場合】 ■既に加工を施したねじを用意する ■ねじを締め付ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東京都大田区池上の地で創業60年の老舗ねじ屋です。 ねじのプロならではの豊富な知識と提案力で『ねじの困った』を解決します。 付加価値の高い機能ねじや高機能表面処理、錆に強いねじ、緩みにくいねじなどをご提案しています。 豊富な在庫からバラ出荷も数多く対応しています。