外径・内径の同軸度30μmを達成可能!切りくずを出さず低コスト。長寿命化も
『冷間鍛造加工』は、金属素材を常温で圧縮成型させる加工方法です。 切りくずが発生しないため低コストで、短時間に大量生産ができます。 当社では、穴径の寸法公差「20μm」で加工可能。 さらに、外径・内径の同軸度は「30μm」を達成可能です。 例えば高同軸度のブッシュを使用した場合、摩擦係数の低下により駆動力が 存分に発揮され、長寿命化にもつながるなどのメリットがあります。 【ブッシュ加工例】 ◎生産能力:40~1200万個 ◎加工材料:SUJ2 ◎使用機械:国産ナットホーマー ◎ワークサイズ:φ4.29 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機械設備】 ・ナットホーマー6台 ・ボルトホーマー6台 など ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社佐藤鋲螺は冷間圧造加工の分野で、高精度・高生産性を追及し、 日々創造、挑戦し続けている企業です。 「細部までに気を配り、美しく、純粋であること」 「何事に対しても精を出して努め、励むこと」 「私利、私欲を離れて正直に、熱心に事にあたること」 を経営理念として、確かな品質をお約束致します。 《佐藤鋲螺 冷間鍛造加工のメリット》 ☆切削加工からの転換で、材料費の大幅削減が可能! ・加工硬化により強度・耐摩耗性の向上 ・同一製品を短時間に大量生産することが可能 などのメリットがあります。