ES制御弁(コントロールバルブ)は、優れた流量特性を持ち、水圧で作動する、用途によって多目的に変化する制御弁です。
ES制御弁(コントロールバルブ)は、優れた流量特性を持ち、水圧で作動する、 用途によって多目的に変化する制御弁です。 少流量でも安定した作動特性を示し、各種パイロット弁を 追加・交換することで種々の機能を実現します。 静水圧制御が可能な減圧弁「720型」をはじめ、水位調整弁「750型」、流量制御弁「770型」等、 目的や使用用途、口径や材質等、幅広いラインナップをそろえております。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■水圧駆動。駆動に電気は不要です。 ■優れた流量特性。流量特性に優れたボディ形状ですので、口径を1ランク小さくできます。 ■豊富なバリエーション。ボディ形状、口径、材質、適用圧力、機能、様々なタイプがあります。 ■優れたメンテナンス性。シンプルな構造で分解組立ても簡単です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
※機種によって納期が変動しますので、お気軽にお問合せください。
用途/実績例
減圧弁、水位調整弁、流量制御弁、緊急遮断弁、電磁弁を中心に、各種口径、樹脂製、金属製の各種材質、使用目的でシリーズ展開してラインアップしています。 特に、制御弁700シリーズは、日本で本格導入して以来、既に全国各地で2000台以上の採用実績があります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和45年創業以来『農水に貢献する企業』をモットー に、世界各国から最新のかんがいシステムを取り入れ農水の専門メーカーとして民間事業から公共事業まで数多くの実績と高い評価をいただいてまいりました。 現在では、この長年農業分野で培ったノウハウを新幹線の消雪システム、環境緑化システム、各種水処理システムの開発を通じて環境分野、工業分野にも活動を広げてきています。