最大150℃の高温下で連続1,000時間の使用に耐えられるFPCが誕生
『耐熱FPC』は、高温環境下でも連続使用できる耐熱性に優れた 耐熱基板(FPC)です。 これまで不可能であった高温環境でFPC本来の高密度配線・一括接続性・軽薄性の 特徴を生かすことで、医療、照明、産業機器などの分野で新たな配線スタイルに貢献します。 【特長】 ■150℃で1,000時間経過した後も電気特性に問題なく使用できる ■絶縁皮膜の密着強度を維持 ■従来のFPCのデザインルールをそのまま利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■層数(配線) ・1層(片面)または2層(両面) ■FPC幅 ・230mm以下 ■FPC長 ・450mm以下 ■層間接続 ・スノーホール(Φ0.1mm以上) 【試験項目:特性】 ■絶縁被覆密着:344N/m以上 ■耐電圧:フラッシュオーバーなし ■絶縁抵抗:100000MΩ以上 ■スルーホール接続信頼性:抵抗上昇率5%以下 ※条件:150℃ 1000H ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■オートクレーブ(滅菌)やモータシステムなど自身が熱を出す装置等の 配線材としてお使いいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
沖電線は、機器用電線や通信用ケーブル、 ワイヤカット放電加工機用電極線、 およびフレキシブル基板(FPC)といった製品群を 中心にして、開発設計から製造、 販売までの一貫した事業を営んでおります。