粒度範囲が広く汎用性があり、耐摩耗性に優れた油砥石
『CHERRY OIL STONE』は、A砥粒(Al2O3)を主原料として作られる ビトリファイド法の油砥石です。 手磨きの分野では最も汎用的で、金型や刃物をはじめとする金属、 ガラス、宝石などの非金属の磨き、目立て、バリ取りなど比較的身近で 広範囲に使用されるオールラウンダーな砥石です。 通常品の他、高品質の「さくら」、天然石のアルカンサスも取り扱っています。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■CHERRY OIL STONE 荒目(#120相当)/中目(#180相当)/細目(#280相当)/極細目(#400相当) ■さくら 中目(#280相当)/細目(#600相当)/極細目(#1000相当) ■アルカンサス ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社大和製砥所は1938年に奈良県香芝市で創業し、2018年4月で創業80周年を迎えた砥石専門メーカーです。 油砥石・金型用砥石・ホーニング砥石・コントロール砥石・超仕上砥石・ダイヤモンドペースト・FM砥石・切断砥石・CBN/ダイヤモンド など、多種多様な砥石を扱っております。また、お客様からの様々な要望にもお応えいたします。 100年企業を目指し、時代と共に進化する日本のモノづくりに貢献いたします。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。