ブラックライト照射により、欠陥を検出する『蛍光磁粉』などを紹介
『蛍光磁粉』は、ブラックライトで照射することにより鮮明な蛍光を発し、 欠陥を見やすくします。水、または油に使用可能です。 『MEF分散剤』は、蛍光磁粉の水分散時に使用し、磁粉の分散均一性を 保つために使用します。 探傷面に加えて、消泡・防錆効果まで十分に配慮されており、 目的に合わせて次のような製品を揃えています。 『スティールチョーク』は、鮮明で識別性の高く環境に優しい蛍光チョークです。 形状が四角形のため、転がることもなく作業性に富んでいます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(抜粋)】 『蛍光磁粉』 ■蛍光磁粉 水分散専用 ・MTA-4 ■蛍光磁粉 ・MEF-515 ・MEF-626 ・MEF-727 ・MEF-818 ・MEF-919 ・MEF-490 ・MEF-5000 ■自己分散型蛍光磁粉 ・MEF-515SR ・MEF-727SR ・MEF-818SR ■デライト磁粉 ・MEF-106 ・MEF-202RD ・MEF-300BW 『MEF分散剤』 ■一般型液体分散剤 ・MEF-100S ■10倍濃縮液体分散剤 ・MEF-60SC-113 ・MEF-400C ・MEF-600CS 『スティールチョーク』 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本検査機材では、各種工業製品の安全と品質向上の補助を致します。 工業製品・部品等の欠陥を検出する技術と、欠陥を埋める技術を両輪と した事業を中心に幅広く展開しております。 <含浸加工>においては、不良品の救済・保全対策・表面処理の膨れ防止・部品強度の向上に実績をあげています。 <非破壊検査>においては、各種発電の設備・化学プラント・金属素材 航空機・船舶・自動車等の各種部品の安全に貢献しております。