MR流体による、自在なトルクコントロールと優れた応答性で繊細な制御に対応。装置への付加価値を提供します。※デモ実施中
『MRFデバイス』はMR流体を搭載した細かなトルク制御が可能なデバイスです。 電流・電圧の切替により、人の触れる装置(コントローラ・ダイヤル・ハンドル・レバー等)から 手元へ伝わる感覚(トルク・抵抗)を細かくコントロールすることが可能です。 【特長】 ■プログラムや電気回路でニーズに合ったトルクコントロールが容易 ■俊敏で遅延の無い応答性 ■高い静音性 ■摩耗がなく長寿命 ※詳細はPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※デモ機は『ジョイスティック』『つまみコントロール機』『感触再現機(ボール圧力)』の3種類ございます。ご希望の方はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【MR300P】定格電圧:DC12V 定格容量:2.0W 最大出力トルク0.03N・m以上 【MR2000G】定格電圧:DC24V 定格容量:2.5W 最大出力トルク0.2N・m以上 (MR流体使用デバイス:特許出願済み)
価格帯
納期
用途/実績例
操作機器・パチンコ、ゲーム機等の遊戯機器操作部(感触制御、演出制御等) ・ジョイスティック 医療/福祉機器・医療用ロボットの関節部 ・手術用ロボットの操作部 ・義肢装具の関節部 ・トレーニング機器(負荷制御部等) ・フィットネス機器等(負荷制御部等) 産業機器・トルクリミッター ・ブレーキ ・張力制御
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シンフォニアマイクロテックは、1975年複写機用電磁マイクロクラッチの専業メーカーとして創業しました。その後、マイクロクラッチ技術をベースに自動販売機、ATM、印刷機器用等への展開を計ると共に複写機、プリンタ用ペーパーハンドリング関連商品の開発、製造、販売を行なってきました。 1997年より、情報機器業界における中国生産シフトに対応して現地生産を開始。また、2016年にはベトナム工場を設立し2拠点生産に対応する事によってお客様のご要望に迅速に対応出来るよう、生産、販売体制を確立いたしました。 私たちは「信頼性の向上」に努め、お客様に安心・信頼してお使い頂ける製品の開発・設計・製造・販売に全社員が一丸となって取組んでおります。 長年培ったマイクロ技術をより進化させ、時代のニーズに対応し、より高い顧客満足度を目指して企業努力を続けて参ります。