【工場内施設に特化】清掃から産廃処理まで一括対応!ピット内清掃はもちろん、粉体物の回収や薬品タンクに対応可能な特殊車両を多数保有
「どう清掃すればいいか分からない」「緊急で頼める業者が見つからない」といった工場設備の課題はありませんか? 株式会社swellは、これまでの経験とノウハウで、お客様の設備保全業務をトータルサポートします 。 当社の強みは、現場に合わせて適した清掃方法を企画提案し、コスト・効率両面での改善に貢献できることです。 工場の排水処理施設や配管、タンクといった工場内設備に特化した清掃サービスから、粉体物の回収や酸・アルカリ現場、長距離横引きなど様々な現場での特殊高度作業実績があります。 日本最大級の風量を誇る「超強力吸引車」 や、国内に1台しかない「粉体専用マルチ吸引車」 など、高機能な特殊車両の技術力を駆使し、これまで困難だった作業を実現します。 清掃から収集運搬、産業廃棄物の処理まで、自社グループ連携によるワンストップサービスをご提供可能です。 有資格者による徹底した安全管理のもと 、九州から東北まで広範囲に対応いたします。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【作業メニュー】 ▽液体、泥状物、固形物、粉体物の吸引 ▽熱交換器洗浄 ▽クーリングタワー清掃 ▽活性炭タンク清掃 ▽充填物回収・入替 ▽脱硫剤回収作業 ▽ピット、タンク清掃作業 ▽薬品移し替え、薬品タンク清掃 ▽PACタンク清掃 ▽側溝清掃 ▽コンベア内詰まり回収 ▽エアライン使用したホッパー清掃 ▽ボイラー内灰出し ▽ダスト回収 ▽木チップ回収 ▽粉体回収・フレコン詰め ▽バグフィルター詰まり回収 ▽各種剥離作業 ▽超強力吸引作業(高揚程吸引、分岐吸引、連結吸引、長距離吸引、大口径ホースでの吸引) 【特殊作業事例】 ▽ダム工事浚渫 ▽海底トンネルでの高揚程・長距離横引き ▽潜水作業 ▽配管洗浄・配管ピグ洗浄 ▽ドライアイス洗浄 ▽浚渫作業 ▽重油回収、洗浄 【対応エリア】 九州~東北まで
価格帯
納期
用途/実績例
施工例: ・排水処理施設各水槽の機能維持のための堆積汚泥の吸引回収、槽内洗浄 ・タンク内部点検前の底部堆積物吸引、壁面の高圧洗浄 ・水流確保のための雨水側溝の堆積物除去 ・高圧洗浄車による埋設配管の通管作業 ・腐食や詰まり解消のための配管洗浄 ・逆流など配管トラブル時の内部カメラ調査 ・設備機能維持のための機械周りの堆積紛の除去 ・摩擦熱等の火災防止のためコンベア下堆積物除去 ・原料サイロ解体前の残物回収 ・ろ材更新時の使用済みろ材の回収 ・熱交換器機能維持のためのチューブ洗浄 ・コンテナやタンクの設備更新のためのライニング剥離作業 etc.
詳細情報
-
【粉体マルチ吸引車】 1台で「吸引」「圧送」「容器詰め」「粉体輸送」の機能が備わった高機能な粉体専用吸引車です。 灰やダストなどの粉体物回収作業に新たな選択肢を生み出し、作業効率やコストの大幅な改善が可能です。 <仕様> 吸引風量 :80㎥/min 最大積載量 :3,590kg タンク容量 :6.4㎥ ホッパー容量:1.2㎥
-
【超強力吸引車】 国内最大級の吸引風量を誇る超強力吸引車です。一般的な吸引車では作業できない深い場所や重いもの、サイズの大きな塊物の吸引作業が可能です。 <仕様> 吸引風量 :160㎥/min 最大積載量:4,900kg タンク容量:6.3㎥ 付帯洗浄機:15MPa
-
【超高圧洗浄車】 低圧から超高圧まで調整可能な超高圧洗浄車です。壁面や床面、設備の洗浄や固着スケールの除去、配管洗管作業、ライニングの剥離作業まで幅広く利用できます。また、水タンク一体型のため、給水のできない現場でも対応が可能です。 <仕様> 高圧圧力 :68MPa 低圧圧力 :20MPa 水タンク容量:3,900kg
-
強力吸引車 液体から泥状物まで吸引できる汎用性の高い吸引車です。様々な目的の現場で活躍しています。 <仕様> 吸引風量 :40㎥/min 最大積載量:9,040kg、11,130kg タンク容量:9㎥、11㎥ 付帯洗浄機:15MPa
-
【作業1】※排水処理水槽内堆積物吸引 排水処理水槽の機能維持を目的に槽内底部に堆積した汚泥を吸引車にて回収します。プロの作業員による酸欠危険場所への入槽作業も対応しています。
-
【作業2】※排水処理水槽内の清掃作業 槽内堆積物の吸引と合わせて高圧洗浄車による壁面や床面、槽内設備の洗浄作業も行います。作業の目的に合わせて作業計画を立てさせて頂きます。排水処理水槽だけではなく、タンク内、機械周り、雨水側溝等の清掃も可能です。
-
【作業3】配管清掃 スケール等の固着や堆積にて機能が低下した配管の機能回復のために、高圧洗浄車と様々なノズルを使用して管内の高圧洗浄を行います。必要に応じて管内のカメラ調査にも対応します。
-
【作業4】ろ材の吸引 使用済みろ材の吸引回収を行います。超強力吸引車の大口径ホースを使用すればサイズの大きなろ材の吸引も問題なく行えます。また、専用ホッパを接続させることにより回収物のフレコン詰め作業も対応可能です。
-
【作業5】フレコン詰め作業 粉体・砂等を吸引車で回収し、フレコンに詰めます。 回収物はフレコンで引き渡し、もしくは産廃処理で運び出しも対応します。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は株式会社リヴァックスとして産業廃棄物の収集運搬、中間処理を行ってまいりました。その中で「廃棄物処理だけでなく工場の清掃までトータルに依頼したい」というニーズから、2014年より設備清掃に特化したswell事業を開始し、10年の節目である2024年に分社いたしました。 工場の排水処理施設や配管、タンクといった工場内設備に特化した清掃サービスから、粉体物の回収や酸・アルカリ現場、長距離横引きなど様々な現場での特殊高度作業実績があります。 これまで実現できなかった顧客の課題に対して、高機能な吸引車と洗浄車の技術力でお応えすること、そして顧客の現場に合ったより良い清掃サービスを企画提案し「コスト面、効率面での改善に貢献すること」を強みにしています。技術力と提案力で、工場の環境インフラの機能維持に貢献します。