特殊コーティングに、色々な食材を塗ってみて剥がれるかどうかを動画で解説!
日本鋳造技術研究所は、ブラスト・溶射・特殊コーティングを 組み合わせた表面処理をご提供しております。 【こんなお悩みありませんか?】 ■使用中のコーティングで材料がくっ付いて剥がれない・・・ ■コーティングがすぐに摩耗して、コーティング効果が持続しない・・・ ■清掃作業に時間がかかる・・・ 【悩みを解決!】 弊社の特殊コーティングで改善しませんか? 溶射を施す事により、更なるの効果・持続性がUPします! 【なぜ解決できるのか?】 1、下地に高硬度の材料を、溶射することにより、 硬度を上げて更に溶射層の凹凸で点接触になります。 2、その凹凸に表層のコーティングが入り込み、 仮に凹凸の先端が摩耗してもコーティングが一度に剥がれる事を防ぎます。 3、 基本的に凹凸が有るコーティングが主ですが、溶射する材料によっては 面粗度が細かいタイプもございます。 下記リンクの【特殊コーティングに食材を塗ってみたら!?】または、 下記掲載の動画よりご確認頂けます!是非ご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社日本鋳造技術研究所は,60年余り銅及び銅合金の溶解・鋳造現場に【フラックス】や【黒鉛ノズル】の資材を製造・販売しております。 また,自社製品の長寿命化を目的として立ち上げた【表面処理・コーティング】部門は30年の実績があります! 『コーティング部門』 ●超非粘着処理(耐摩耗性も兼ね備えた) ●各種セラミックコーティング ●低摩擦・高硬度コーティング ●滑り止めコーティング ●黒鉛(グラファイト)耐酸化処理 ●各種溶射施工 『フラックス部門』 ●銅合金溶解用フラックス ●除滓剤 ●銅合金鋳造用フラックス ●黒鉛(グラファイト)加工 ●優れた被覆材(各種グレード別)