日常衛生管理のお手伝い! クリーンな環境にリセット!
昨今の食品事故多発により消費者の食に対する安全・安心の意識が高まっている中、食品工場の皆様においては、あらゆる面から衛生管理を推進されている事と思いますが、その中での重要な項目の一つに『清掃』があります。 しかしながら、従業員による製造業務終了後の清掃は煩わしいものという意識が根強いため、効率のよい清掃が行えていない事が多くあります。 その為、企業においては必要以上のコスト=残業代等の増加、徹底した清掃ができていない=食中毒・異物混入の原因等、のリスクを背負う事となります。 こうした背景から現在、日常の清掃を外注委託される企業が増えております。 長竹設備株式会社では今までの経験をもとに企業様の清掃業務をサポートいたします。 定期清掃・特別(スポット)清掃共に承っております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<日常清掃‥日常衛生管理のお手伝い!> 1.コストダウン 2.清掃の徹底 3.設備が長持ち <定期清掃‥クリーンな環境にリセット!> 1.害虫発生箇所の低減 2.異物混入、食中毒防止 3.衛生的な施設の維持 4.顧客へのイメージのアップ(定期清掃に伴う検査結果報告書を保管・活用することにより貴社の衛生管理活動の証明にもなります。)
価格帯
納期
用途/実績例
・食品工場 ・各種厨房 ・医薬品工場 ・食品製造工場 ・医療・福祉施設 など
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長竹設備株式会社では、 「環境衛生化事業」 「エアコン事業」 「ポンプ事業」 「フロンガス回収請負サービス」 などの事業を展開しております。 本ページでご紹介する環境衛生事業では ◉建物の耐久性もUPさせる「防カビ・抗菌塗装システム」 ◉クリーンな環境にリセットする「除菌・洗浄システム」 ◉過酷な使用条件に耐える「塗床工法」 などを取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。