軽量/小型で井戸のさく井、アースの電気検層に好適!現場用の比抵抗測定器をご紹介
『井戸PACK10(井戸パック・テン)』は、4本の端子に検層ケーブルを 接続して先端電極でボーリング孔や水井戸の裸孔内の比抵抗を測定、 測定した抵抗値をデジタル表示する防水型の電気検層器です。 地上に遠電極を2本設置すれば、2極法検層(ノルマル配置)にも対応。 従来の検層器(3244型、大地比抵抗測定器)に比べ重さや容積が 20分の1以下です。単三アルカリ乾電池4本で連続6時間以上動きます。 【特長】 ■軽量、コンパクト、作業時間も短縮 ■供給電源は単三電池4本で交換も容易 ■測定電圧が10Vで、安全な作業が可能 ■結線完了後は自動測定 ■屋外での使用を前提とした簡易防水 ■さく井レポート関連製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■測定方式:四端子測定、定電流パルス駆動型 ■測定範囲:0.01Ω~20.0KΩ(自動レンジ) ■測定電流レンジ:定電流0.2mA,1mA,5mA,25mA自動切換 ■測定電位レンジ:電圧0.1V, 1V, 10V自動切換 ■測定波形:15Vp-pの矩形波 測定周波数 10Hz ■電源電圧:DC6V,単三乾電池×4本 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■削井工事の4極法、2極法での電気検層。井戸の孔内検層や比抵抗検層 ■各種の比抵抗測定 ■オプションの電極切替スイッチで、ショート/ロングを同時に計測して作業時間を短縮可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ジオテクサービス株式会社では、製造・販売部門、施工部門、 業務・サービス部門の3つの部門で事業を展開しております。 大地に密着し、地すべりや土石流などの自然災害の監視に取り組み、 井戸、消雪設備のメンテナンスや工事現場の安全管理のサービスも 提供しています。ご要望の際はお気軽にご相談ください。