省スペース、省人化を実現!検査包装の自動化をご提案いたします
画像認識によりショートショットなど外観を検査する 『検査包装自動化』をご提案いたします。 成形・加工ラインに自動包装機をインライン設置。 製品の供給に多関節ロボットを採用し、省スペース、省人化を実現します。 オフライン包装と比べてフィルム節約でき、工程間運搬が不要となります。 また作業者に起因する、ゴミ・異物の排除が可能です。 【効果】 ■人件費が2~3名削減される ■オフライン包装と比べてフィルム節約でき、工程間運搬が不要 ■作業者に起因するゴミ・異物の排除が可能 ■袋詰め、金属検知、インクジェット印字等、オプションで対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【検査内容】 ■ショートショット ■キズ、打痕 ■欠品 ■組付確認 など 【動作フロー】 ■多関節ロボットで包装機に製品を供給 ■外観(ショートショット)を検査し、欠陥があればリジェクト ■包装機にて製品を上下フィルムでシール包装 ■排出コンベアで次工程へ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【工程】 ■プラスチック成形品の検査・包装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
芝浦機械エンジニアリング株式会社は、芝浦機械株式会社の製品である、 射出成形機・ダイカストマシンの保守・メンテナンスを行っている総合エンジニアリング会社です。 当社は約40年、お客さまに喜ばれるサービスを提供し続けてまいりました。 ニーズに合わせたソリューションの提供、並びに芝浦機械グループの技術・ ノウハウを集約し優良な「ものづくりシステム」を構築。より高度な解決策をご提案いたします。