高温または低温で使用しても、熱起電力が安定で長寿命な温度センサ
『熱電対』は、2種類の異なる金属線を先端で接合した(対にした) 温度センサです。 両端の温度差に応じて発生する微弱な電圧(熱起電力)を 利用しています。 【特長】 ■熱起電力が大きく、特性のバラツキが小さく互換性がある ■高温または低温で使用しても、熱起電力が安定で長寿命 ■耐熱性が高く、高温においても機械的強度が保たれている ■耐食性が高く、ガスなどに対しても丈夫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(一部)】 ■金属保護管型熱電対標準型式 ・T01、TM04、TM01、TMC01 ■磁性保護管型熱電対標準型式 ・TJ04、TJC04、TJN04、TJF04 ■磁性二重保護管型熱電対標準型式 ・TJD04、TJDC04、TJDN04、TJDF04 ■外金属内磁性二重保護管型熱電対標準型式 ・TMJ01、TMJC01、TMJN02、TMJF02 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社では、お客様・ご担当者様のご都合に合わせ、設計・製図・温度試験等、小回りの利いた対応をモットーとしております。汎用センサー・特殊型センサー・関連機器など、ユーザー様の立場に立って、他社メーカーに負けない様々な種類のセンサー・温度計・機器等のご提案をお約束します。 また、防爆型温度センサーも取り扱っています。 熱電対素線はRやKの他B・PR40-20・J・T・N等幅広く取り揃えています。 白金測温抵抗体はPt100が一般的ですが、JPt100・Pt50・Pt200等も短納期で対応できます。 大阪はもちろん、東京・名古屋(愛知)・福岡の大都市圏を始め、全国からの測温抵抗体、熱電対、シース等の温度センサーのご注文に対応しております。料金面でも合理的な生産方法による低価格が実現しておりますので、きっとお客様のニーズにお応えできます。 どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。