製造現場に於ける安全対策を提案!問題解決事例のご紹介
制御機器、電設資材、システムエンジニアリングの商社である 当社がご提案した課題解決事例をご紹介します。 製造現場では「危険エリアへの侵入検知」「可動部の安全停止」「押しつぶし、 挟まれ、突き刺され、切断、衝撃など機械的危険からの安全対策」など さまざまな課題があります。 当社では安全規格、国際規格の確認事項や、安全対策の考え方や リスクアセスメント、安全講習など、部品以外の安全に関する お手伝いも致します。 【解決策】 ■リスクアセスメント ■規格の技術基準の適用による機械の安全設計 ■安全試験の実施による安全性能の確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご提案】 ■存在検知:危険領域での人の存在を検知し、人が存在する間は機械を停止し続ける ・レーザースキャナ ・セーフティマット ■侵入検知:人の侵入を検知したら機械を停止 ・セーフティライトカーテン ■非常停止:機械の非常時に緊急遮断し、機械を停止させる ・非常停止スイッチ ・イネーブルスイッチ ・ローブスイッチ ■コントローラ:安全入力機器からの信号を受け、機械の起動可否を判断する ・セーフティリレーユニット ・セーフティコントローラ ・サーボドライバ ■ガードインターロック:機械の危険領域への作業者侵入を防止 ・セーフティドアスイッチ ・セーフティリミットスイッチ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大江電機株式会社は、御社の電気設備、自動化工程に最適な製品と解決策をご提供します。特定メーカーに依存せず、制御機器+電設資材の両方で、トータル提案することができます。独自装置を開発・設計・製作・施工まで一環し、お客様の事業効率化にサポート致します。新規事業でクラウド基盤のPOSシステムもご案内します。マルチベンダーの大江電機が現場の悩みを解決します。