刃具に対する表面処理・精密ショットピーニング『OX-FSP』の有効性と加工事例をご紹介
表面処理技術の精密ショットピーニング『OX-FSP』の刃具に対する有効性・加工事例をご紹介します。 (1)表面硬度の向上 (2)刃先エッジ部分のバリ除去 (3)摺動抵抗の低減 (4)コーティングの密着性向上・ドロップレットの除去 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【精密ショットピーニング『OX-FSP加工』とは…】 製品の材質・熱処理・硬度さらに使用環境とその対策目的に応じて、ショット条件を細かく選定し、適切な条件で加工し、疲労強度向上・摺動性向上を主目的とした工法です。 従来のショットピーニングに比べ、メディアサイズを数μm~数mmと小さくする事で、噴射スピードが200m/sec以上に上がり、同じエアー量(加工圧)でも絶大な噴射エネルギーを得る事ができます。これにより、表面の熱処理効果・高い残留圧縮応力の付与・良好な摺動性の確保が可能になります。 【オキソの特長】 □小ロット(1個~)から量産まで対応可能 □試作のためのテスト機を常設 □各種検査装置を完備 ※全国各地どこへでもご説明にお伺い致します。
価格情報
最短でお見積りをご提出致します。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
事例 (1)切刃を持った刃具(ピニオン、ドリル、エンドミル、タップ等) →1.5倍以上の向上 (2)ポンチ、転造ラック →2倍以上の向上 (3)ブローチ、ホブカッター →1.5倍以上の向上
-
処理後との比較 左:ピニオンカッター 右:CO2溶接チップ
-
カッター OX処理による寿命向上 処理前:量産での歯面粗さMAXは20S程度で加工数量80個にて刃具交換 処理後:カッターでの歯面粗さMAXの20Sの刃物寿命までの加工数は210個程度 効果; 寿命約2.5倍
-
評価・考察・展開 評価:ピニオンカッター、ポンチ、センタードリルで効果はあった。ホブカッターについては効果ありとなしの物があったが、刃具の寿命が短くなる物はない。 考察:刃具再研磨後、処理することで「すくい面」「逃げ面」が強化され、摩耗量が小さくなると考えられる。 再研磨面が処理によりバリが取れ、面粗度もよくなり切粉の流れがスムーズになり、摩耗しにくい方向に働いている
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社オキソ ( OXISO.Co.ltd )は、長年ものづくり技術が集積する静岡県磐田市においてエンジン部品・金型の表面改質技術を磨いてきました。 蓄積された技術やノウハウを駆使して、部品の強度不足による不具合、量産ラインにおける不良率悪化などに苦労しているお客様に対し、的確な診断を下して丁寧な治療を施すドクターのように、顧客の抱える課題を知り、原因を探り、最適な加工処理を施し提供いたします。