モデリングの効率化や、金型・曲げ順の効果的な選定に役立つ!職人要らずで、板金製造における工程をスムーズに。展示会場で実機を展示。
板金業界向け3D CAD ソフトウェア製品の開発、販売を手掛ける当社から、 『JIMTOF2018 第29回日本国際工作機械見本市』への出展のご案内! 出展ブースでは、当社が開発する3DCADソフトのご紹介のほか、 ロボット作業のオフラインシミュレーションを実現した「GoRoBo」の実機展示を行います。 「モデリング(展開図作成)をもっとスムーズに行いたい」 「ネスティングの無駄をなくしたい」「曲げ工程のムリを改善したい」 などでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください! ★招待状をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 【出展製品】 ■板金用3DデザインCAD『MACsheet SEG5』 ■ロボットシミュレーションソフト『GoRoBo』 ■CAD/CAMソフト『MACsheet IST』 ■ベンディング用シミュレーション『MACsheet BEND』 ■クラウド型生産管理ソフト『Taktory』 ※出展製品のカタログは、下記の「PDFダウンロード」ボタンよりご覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
~出展概要~ 展示会:JIMTOF2018 第29回日本国際工作機械見本市 会 期:2018年11月1日 (木)~6日(火)10:00~18:00 (最終日のみ17:00終了) 会 場:東京ビッグサイト ブース:E-1067 ご来場を心よりお待ちしております!
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
板金用3DデザインCAD『MACsheet SEG5』 初心者でも使えるようシンプルな操作性を追求し、板金製造で重要となる、部品のバラシ作業や展開図作成が効率よく行えます。 新しいG5は、3Dデータに製造工程を入力することでクラウド対応工程管理システム「Taktory」との連携が可能になります。 3DCADから始まる新しいモノづくりをご提案致します。
-
ベンディング用シミュレーション『MACsheet BEND』 3D対応の曲げシミュレーションソフト。 使用する金型、曲げ順の選定、干渉可否等を事前に確認することができ曲げ工程を効率化します。 2Dの展開データはもちろん、昨今の設計の3次元化にも対応可能です(STEP、IGES)。 曲げ工程のムリ&ムダを削減し、現場の効率化をご提案致します。
-
ブランク加工用ソフトウェア『MACsheet-IST』 CAM機能・ネスティング機能を強化した、CAD/CAMソフトウェアの進化をご覧いただきます。 AutoNest(ネスティング)では、端材を使用した配置や端材登録機能によって 材料の有効活用が可能です。 加工ノウハウを反映した自動割付機能により、効率的にNCデータを作成し、 多彩なアルゴリズムのネスティング機能で状況に応じた最適な歩留まりを実現します。
-
ロボットシミュレーション『GoRoBo』 “導入後の運用が大変”という声が多いのもロボットです。 3D CADでロボット作業のオフラインシミュレーションを実現させました。 弊社CADならではの直観的な操作性をそのままに、 これまで時間のかかっていたティーチング作業の工数を、大幅に削減させることができます。 3D CADからのアプローチで多品種・少ロットでも生産効率アップを図ることを可能にします。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社キャドマックは、設立以来、常に物づくり現場のニーズに対応しお客様の製品開発、生産現場のお手伝いをさせて戴きながら今日があります。 経営理念である、お客様・取引先様への満足をもって社会に奉仕、貢献することをもって、企業の永遠の発展を目指し、一日一日の事業活動に精励しさらに努力してまいります。 キャドマック設立時には想像もしなかった加工機械及び周辺装置の進化さらにグローバルな市場で戦うための”ものづくり“の変化に対応すべく商品群も時代とともに進化させてまいりました。 今後も時代に即した商品をお客様とともに進化させ、お客様に満足していただける商品をタイムリーにご提供できますように日々努力してまいります。