床下にあるデッドスペースを有効活用!重い荷物もスムーズに取り出し可能
『MT備蓄トラック』は、避難所、非難橋所になっている又は避難が 予想される体育館・公民館の床下を災害備蓄品の収納スペースとして 有効活用する為の収納台車になります。 点検口を使い床下のスペースを活用することで、新たに場所を設ける 必要がなくなり、避難された方にもタイムリーな物資の供給が 可能になります。 非常用飲料水を備蓄した場合、台車1つに2Lのペットボトルを 12本(24L)収納可能です。 【特長】 ■耐震性・耐久性 ■防湿・防カビ性 ■重い荷物もスムーズに取り出し可能 ■多種多様なものが収納可能 ■既存の建物にも設置可能 ■収納以外の活用方法も ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■レールシステム施工組立×1 ■備蓄ケース総組立×10 ■ストッパー・θ31.8t1.6鉄パイプ×1 ■固定滑車たて型・スリーエッチVM75×1 ■M8ボルト&Uナット・M8×12ボルト+M8Uナット×4セット ■ロープ組立・φ9ナイロンロープ+スナップフックB-6×1 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社丸橋鉄工は金属スチール産業の分野で、真にその役割を果たすことのできる安定した品質の製品づくりに取り組み、金属製品の受注・設計・製造・組立・梱包出荷の一貫生産を目指してまいりました。 商品サイクルが短くなり、様々な消費者ニーズに対応すべく、プレス板金加工・パイプ曲げ加工・溶接ASSY加工・金属切削加工・金属金型加工・溶接治具加工・梱包出荷等の各分野の設備増強を推進させております。 試作から量産まで完成品として製作します。社内設備も万全で開発・試作・量産・梱包・出荷保管と一貫してますので、発注イコール完成で安心してご注文していただけると思います。