LEDリング暗視野赤外照明を内蔵しており、簡便に高解像度な赤外顕微鏡撮像ができます。
カメラ 画素数,画素ピッチ 640×513、15μm 波長域 970~1650nm 画像フォーマット 16bitグレースケール png、tiff、csv フレームレート 10~60fps ローリングシャタ デジタルI/F USB3.0 Vision
この製品へのお問い合わせ
基本情報
顕微鏡 倍率 ミツトヨ赤外対物レンズ M Plan Apo NIR×20(×10、×50対応可) 作動距離 同焦点距離:95mm、作動距離:20mm(NIR×20の場合) 実視野 840×675μm(対物レンズ×20、撮像レンズ f=100mmの場合) 顕微鏡筐体寸法 □49mm×124L(撮像レンズ f=100mmの場合) 取り付けねじ M4、□27mm間隔で6ヶ所 フィルター 内蔵可 φ25あるいはφ25.4mm 内蔵照明 LEDリング暗視野赤外照明 波長1450nm 24灯(約200mW、波長950nm,1050,1250,1650nm対応可) 照明用電源 12V、0.5A ACアダプター付属
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
アルミ電極パターン(9×24μm)が形成されているSi基板を裏面から透視 ・表面側を見たときとほぼ同じ鮮明さで透視像が得られる。 ・暗視野照明効果により、電極のエッジが強調されている。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
渋谷光学は、光学関連製品の設計・製造・販売を行う企業です。 1963年に創業し、埼玉県和光市に本社を構えています。 60年にわたり培った設計と加工ノウハウに基づき、お客様のご期待に応える品質、納期、価格をご提供します。 2024年よりレーザー加工機メーカー、SUPERWAVE社の販売代理店となりました。 SUPERWAVE社はISO9001およびCEマークを取得し、高品質で信頼性の高いレーザー精密加工の高効率化に貢献しています。 レーザー加工機をお探しのお客様、またレーザー精密加工についてのお困り事も、渋谷光学までご相談ください。 「こんな加工がしたい」「カスタムはできますか」「どのレーザーを選べば良いですか」レーザー加工に関するお困り事なら渋谷光学へご相談ください。 試作製作や当社内でのお客様お立ち合いでのデモ加工も可能です。レーザー加工機の導入のお手伝いもします。