どこに頼んでもダメだった問題を共栄金物が解決!
共栄金物製作所が手掛けた、ビデオデッキのマグネットキャッチのヨークの 開発事例をご紹介いたします。 磁石メーカー様から"錆びないマグネットヨークを作ってほしい"との ご依頼をいただきました。 使用用途と加工を聞いたところ、パーカー処理でやっている、組立後に 煮沸処理(アニーリング)を施しているとの事でしたが、納入後の煮沸処理に 問題があり、当社のメッキ協力業者と相談しながら問題解決にあたりました。 【設計時のひとひねり】 ■スズコバルトメッキの採用 ■凸加工追加による製品同士の重なり解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発の結果・実績】 ■磁石メーカーの売上が3倍に ■累積販売量 2億個(月間300万個) ■品質が認められ他の製品にも採用された ■年商3億から10億に向上した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私共株式会社共栄金物製作所は工場を持っていない製作所です。 かつてはプレス機や金型を製作する設備一式を持ち、社員寮や野球チームもありました。 しかし、時代の流れとお客さまのさらなる要望に応える中で、社内設備での限界による機会損失であったり、仮に自動化設備を導入しても、その設備の習得に時間がかかったり、コストが高くなったりと、多くの問題を抱えるようになりました。 そういった中で、お客様に最適な品質、コストをご提案するため、各工程部を専門にやっている協力工場にお願いするといった体制に、切り替わるようになりました。 (私共の周りや近くの東大阪には、そんな部品加工専門にやっている工場が沢山あります) おかげさまで、より複雑で高度な製品開発に力を向ける事ができ、多くの大手メーカー様、協力会社さまからも高い評価を頂戴しております。 今後も、より競争力のある社会にひとひねり加えた、満足頂けるご提案を追求し続ける事で、「共に栄える」製造業の実現に励んで参ります。