機械を入れ替えることなく、既存の生産ラインを改善します!
御社が製造している食品に、万が一異物が混入していたら… 消費者のクレームがすぐにネットで広がってしまう時代。 当社では、その中でも特に"今の機械を長く使いたい"という お客様の思いに応えるべく『リスク用心棒』をご用意しました。 新しい設備を導入することなく、既存の設備の問題点を解消。 製造業に携わり100年以上の実績でお役に立ちます。 【以下のようなお困りごとを解決】 ■パレットが濡れないように。虫が付かないようにしたい。 →パレットを置く台を作り、地面に触れないよう高くする。 ■釜に異物が入らないようにしたい。 →現在の蓋の上に蓋を取り付ける。 ■食材の乾燥機に異物が入らないようにしたい。 →ステンレス製のカバーを付ける。ビニールシートで覆う。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他のお困りごと解決例】 ■上部に付いているモーターから油が漏れる。 →モーターの下部にカバーを取り付ける。 ■作業者が重いカバーを簡単に取外し、取付けられるようにしたい。 →カバーはそのまま使し、取付方法を変更する。 ■今、使用している投入口が狭いので、材料が入れ難い。 →現在の投入口に合わせたホッパーに改造する。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業以来、製紙機械を中心に営業して参りました。 100年をこえる歴史と、特殊紙分野で培ってきた豊富なノウハウで、 新規製作に関わらず、機械部品加工及び機械修繕も行っています。 【丸十鐵工所 3つのコンセプト】 ■マルジュウマシンドクター ~調子の悪い機械の応急処置に~ ■ちょこっとカスタマイズ ~こんな機能を追加したい…そんな時に~ ■生涯現役 ~大切な機械をいつまでも長く使いたい~ 技術力には自信がございます!製紙機械以外の分野でも是非ご相談下さい。