漬物工場冷却器や空調室外機に施工された事例をご紹介!
塩害からエアコンアルミフィンを守る信頼の技術 『ポリュアル』の施工事例を一部ご紹介します。 カチオン電着施工ユニットクーラーが3年間で交換が必要なため、 漬物工場冷却器に施工されました。 【概要】 ■施工対象:漬物工場冷却器 ・施工事例:カチオン電着施工ユニットクーラーが3年間で交換必要 ・備考:カチオン電着に重ねて塗装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の事例】 ■施工対象:卵焼き工場 ・施工事例:アルマイト処理ユニットクーラーが三年間程度で劣化大 ・備考:アルマイト処理なしで塗装 ■施工対象:空調室外機 ・施工事例:沿岸部ホテル空調室外機 冷暖房で使用し年間稼働率が長い ・備考:1~5年程度稼働したものを塗装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
BLYGOLD JAPAN株式会社は、空調、冷蔵冷凍設備の塩害等の防止施工を行っている会社です。 BLYGOLDは1976年にオランダで設立された熱交換器の劣化防止専業メーカーで、独自のサビ防止薬剤と施工方法を開発し、2009 年に日本でも事業を開始しました。BLYGOLD JAPANの「ポリュアル」はエアコン・冷蔵装置のアルミフィンを塩害等の腐食から守る技術です。メンテナンス契約により半永久的にコーティングを保持することが可能なため、日本の空調の性能維持、耐用年数保持に大きく貢献できる物と自負しております。