フェンスに設けた山折り加工が“たわみ”を削減。扱いやすく運搬や施工の作業負担の削減を可能に。衝撃や傾き・歪みにも耐える強さを実現
獣害防止柵として住民施工のために開発されたWMフェンス。 強度・耐久性に優れたワイヤーメッシュフェンスで、 お客様自身で簡単に設置できるという手軽さが人気。 Y型の支柱は地面に刺さりやすい先端形状で施工性も抜群。 溶融亜鉛メッキ処理により耐食性を高め、長期利用が可能! さらに独自設計の結束箇所とステンレス製の結束線で 1tの引っ張りにも耐える強度を有しています。 【特徴】 ■足場設置が不要で打設が簡単 ■支柱感覚は2.5mピッチで副資材不要 ■勾配変化点・端部・コーナーでも高い歩留りでコストを削減 ■支柱打設工具のレンタルも可能 ■シンプル施工なのに強度バツグンφ9mmのステンレス結束線をU型に使用。 1tもの引っ張りにも耐 える! ■スカートネット(亀甲金網)との併用で、起伏・障害物をしっかり吸収。 平坦地から勾配地まで、あらゆる地形に対応! ◆地域密着型の営業強化を推進すべく、只今販売代理店・取次店募集中!◆ ■詳しくはお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【『WMフェンス』の種類】 《太陽光発電所の外周フェンス》 ■柵高:1200mm(支柱間隔:2500mm) →フェンスの設置に時間をかけたくない、コストをできるだけ抑えたい方におススメ ■柵高:1500mm(支柱間隔:2500mm) →野立て用太陽光発電所で人気。支柱の長さを変更して上部に有刺鉄線を付けて柵高1.8mに調整可能 ■柵高:2000mm(支柱間隔:2500mm) →防犯のために充分な柵の高さを確保したい方にお勧め 《獣害防止柵》 ■柵高:1200mm(支柱間隔:2500mm) →イノシシ対策に。スカートネット併用で掘りおこしにも対応できます(※オプション) ■柵高:1500mm(支柱間隔:2500mm) ■柵高:2000mm(支柱間隔:2500mm) →イノシシ・鹿対策に。猿対策として電気柵にも対応できます。 ※製品について詳細はカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 なお、詳しいお見積りをご希望の方は、キャムズホームページの『お見積りのご依頼』フォームよりご依頼ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
詳細情報
-
サンプル ご希望の方はお問合せよりご連絡ください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社キャムズは、動物防止・不法投棄防止・侵入防止用の柵や太陽光発電フェンス等を製造販売しております。 住民施工のために開発されたキャムズのワイヤーメッシュフェンスは、強度・耐久性・施工性に優れ、簡単に設置ができるよう設計されております。 また、獣害対策製品として赤外線センサートレイルカメラやアニマルトラップ、電気柵用ワイヤーやリモートモニタリングシステム(遠隔監視・操作)等も取り揃えております。 資料請求やお問い合わせはお気軽にどうぞ。