実験動物の使用数削減に貢献!ラットへの基本手技を訓練するためのモデル
動物実験機器メーカーである夏目製作所では、動物実験手技訓練用ラットモデル 『NATSUME RAT』を開発、販売しています。 実験動物に各種の実験処置を施す場合、まず動物を的確に不動化し、 それぞれの実験目的に見合った操作を行う技術が必要です。 しかし動物の取り扱いに慣れていない初学者がいきなり動物に触れると、 動物に噛まれたり、動物を逃がしたりする事故につながることも懸念されます。 当製品は、手技の向上による、動物への3Rsの実現、また実験者の 訓練による不安や事故軽減を目的に使用することが出来ます。 【訓練可能な手技】 ■保定 ■経口投与 ■気管挿入 ■尾静脈投与 ■尾静脈採決 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■体長:190mm ■尾長:180mm ■性別:雄 ■体重:約200g ■材質:シリコーン製 【3Rsとは】 動物実験の基本理念3つを表します。 「Replacement(代替法の利用)」 「Reduction(使用動物数の削減)」 「Refinement(苦痛の軽減を中心とする実験の洗練)」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■動物実験手技訓練用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
おかげさまで創業71年目に入りました。 株式会社夏目製作所は、昭和21年の創業以来、医科器械のメーカーや商社が 集中する文京区本郷・湯島において、理化学器械・基礎医学器械の 製作・販売を続けてまいりました。 平成15年には建築業の許可と一級建築士事務所の資格を取得し、機器の 製作販売に加えて、研究施設の設計・施工・コンサルティング業務も 行なっております。 これまでのノウハウと経験を活かし、フレキシブルかつ総合的にお応えして まいりますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。