靴の中底にパスコを使用!耐久性や保持性・吸放湿性など高く評価されています
当社では、『パスコ(紙製)中底』を取扱っています。 パスコは、木材繊維を主原料にした特殊硬質繊維ボード。 抜群の強度と通気性を両立する当素材は、「靴の中底」として 日本の製靴産業でも圧倒的なシェアを誇っています。 靴の中底は靴の品質を左右する重要なパーツ。 耐久性や成形加工性、成形後の保持性・吸放湿性は、 グローバル市場で高く評価されています。 【パスコの特長】 ■主原料は木材繊維(古紙・フレッシュパルプ等) ■強度や耐久性に優れ、軽量かつ自然で温かみのある素材感 ■切断、打ち抜き、プレス、折り曲げ、罫線加工、絞り加工、エンボス加工 ■一般の紙素材と比べて、吸水時とその後の強度劣化・形状変化がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
伝統のコーティング技術、先進のテクノロジー、最新鋭設備、そしてニーズに対する柔軟な発想。私達には、イノベーションの時代に対応する有形、無形の豊かな財産があります。 紙・パルプ産業におけるバリューチェンをさらに拡大することにより、全てのお客様に最高のご満足をお届けし、これからも世界の人々の豊かな暮らしに貢献し続けてまいります。 皆さまの変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。