板金用 3次元(3D)CADシステムを掲載した総合カタログ 【IT導入補助金2024対象ソフト】
『SheetPartner 3DSW』は、長年の板金設計と加工ノウハウを 考慮し板金業界をリードする3次元(3D)板金展開・設計ツールです。 製品に至るまでの作業工程の向上を設計者と製造者の方に提供します。 その結果、コスト削減や設計時間の短縮を実現。 また加工に好適な素材やツールの選択及び、加工条件を設計者に委託でき、不良品やこれによって生じる無駄な加工をなくします。 【掲載内容】 ■SheetPartner 3DSWによるモデリング ■板金機能 ■SheetPartner M-BEND ■SheetPartnerシリーズ ※IT導入補助金2024(通常枠)対象ソフトです。補助金利用で費用の1/2(最大150万円)の補助をうけることができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
SheetPartner 3DSWはSOLIDWORKSの3次元(3D)CAD上で100%動作します。 板金パーツ、及びその編集は、SOLIDWORKSの全機能が利用できます。 SOLIDWORKS にアドオンして使用する板金展開アプリケーションの機能を使うことで、より簡単な操作で展開が可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
溶接ライン作図 溶接する部品の位置を予め指示し、それを展開時にマーキング線として出力ができます。溶接したい部品のエッジ部分を一か所選択するだけで、簡単に指定が可能です。
-
自由形状の展開 “ロフト”コマンドで作成された自由形状や曲面、自由曲面(Nurbs)等の展開も可能。
-
リンク機能 SOLIDWORKSには無い関数や複雑な計算をEXCEL上で実行し、その結果をtxt(テキスト)ファイルに出力し、SOLIDWORKに取り込む事が可能です。これにより、設計主要寸法を複数の部品にリンクし、EXCEL内の数値を変更する事で、全てのパーツにパラメータを引き渡し、同形状・寸法違いの部品も簡単にパターン化できます。
-
SheetPartner M-BEND SheetPartner 3DSWで作成した展開図DXFデータを使用して、曲げシミュレーションが行えます。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
低価格・省操作・高機能な2D CAD/CAMシステムをはじめ、3次元板金展開アプリケーション、5軸レーザー加工機用CAD/CAMシステムなど図形作成から加工まで総合的なシステムサービスを提供しています。