バスバー仕様での3相モーター用給配電部品、高精度、高レイアウト性を実現
・本製品はバスバー仕様とすることにより、ワイヤー仕様に比べ部品点数の削減、工数削減によりコストダウンが可能 ・高電圧・高電流にも耐えることが可能 ・高度なインサート成形を行うことで、ユニットが可能になり、且つ、寸法精度に優れ自動組み立て工程にも適用されている ・当社独自の金型技術と生産技術により、信頼性を確保した上で安定量産が可能 ・HEVの駆動・発電用モーターに採用実績あり
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・HEV/EV用、3相モーターのバスバーユニット ・独自のインサート成形を行うことにより、バスバーの変形を抑え安定した寸法精度を保つことが可能 ・ユニット化を実現している樹脂は耐クリープ、ヒートサイクル性に優れたPPS樹脂を採用(UL規格 V-0:t1.5) ・使用電流・電圧によりバスバーの断面形状は相談可
価格帯
納期
用途/実績例
HEV/EV車用 駆動・発電モーター給配電用 お客様のご要望に応じ、カスタマイズ可能です。
詳細情報
-
電気⾃動⾞⽤大型バスバーユニットで、大型⾼精度バスバーを実現し、お客さま組⽴⼯程へ貢献できた、且つ、⾼⾁厚で⾦具数量の多い⾼精度な端⼦台を実現できた。
-
必要な範囲のみにめっきする部分めっきを施し、樹脂圧⼒を受けても変形や位置ズレを起こさない成形技術で絶縁信頼性を確保した樹脂化設計が可能
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社タカギセイコーは、創立以来、プラスチック成形の技術革新を重ねながら、常に時代の先端をゆく製品を世に送り出しています。高精度の金型設計・製造、高品質の製品を生む先進の成形技術、短期間での量産を可能とする生産システムなど、プラスチックに関わるあらゆる側面において、長年積み重ねてきた独創性を発揮しています。また、産業界のデジタル化、グローバル化にも機敏に対応し、金型の3次元自動設計はもとより最先端の各種シミュレーションソフトも導入した製品設計・開発体制のもと、お客様の海外拠点とも直結した生産拠点の展開等、リアルタイムに対応したネットワーク体制も整備しています。