PC桁などのウォータージェット工法の削孔用ツールとして開発、新工法として導入しました!
『エコジェットドリル ショート』は、PCケーブルなど 鋼材の損傷なく安全な施工が可能な、ウォータージェット削孔用ツールです。 削孔長さは、桁間隔800mm程度まで実績あり。 桁間寸法に合わせ、長さを選択可能です。 手動式による削孔なので、容易な削孔を実現します。 【特長】 ■PCケーブルなど鋼材の損傷なく安全な施工が可能 ■桁間寸法に合わせ、長さを選択可能 ■削孔径φ40mm〜φ250mm まで施工可能 ■手動式で容易な操作性 ■同時吸引可能な飛散防止カバーの採用で、周囲への飛散を最小限に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■最高使用圧力:245MPa(2500kgf/cm2) ■最大吐出水量:60L/min ■ノズル回転速度:50〜450rpm/min ■寸法:W250mm×L850mm×H575mm ※現場条件に合わせて可変可能 ■重量:約20kg ■削孔径:φ40mm〜250mm
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■PC桁などのWJ削孔用 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日進機工は、お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していく事で、お客様の仕事そのものを成功に導き、 お客様に感動を与える会社です。 あらゆる産業メンテナンスに精通する総合力と、常に高みを目指し開発を続けるウォータージェット工法の専門技術を駆使し、 お客様からの「こんなことが出来ないか」というお悩みやご要望を全力で解決していきます。 お客様が困った時に必ず力になれる会社、それが日進機工です。 === 複雑な生産設備、その心臓・血管とも言える動力設備・タンク・配管を診断し、様々なコレステロールを超高圧の水で取り除くことで、生産効率を回復させプラント機能を維持します。多種多様な工法と超高圧水による特殊技術を駆使し、設備更新全般の業務も承っています。 また、日進機工は業界に先駆け、環境にやさしい水を使用した種々の工法・装置を開発しています。 超高圧の水の威力で「洗う・剥がす・はつる・切る」など多様化する用途に対応し、新幹線車両の塗装剥離、高速道路の改良工事、 石油タンク・パイプの切断等々、他に例を見ない独自の工法により各分野での実績を重ねています。