防錆を目的とした化成処理や、仕上り面を美しく見せる為のバフ研磨も対応
当社では、防錆を目的とした化成処理や、仕上の表面処理を行っております。 化成処理とは、硫化や酸化などの化学反応を溶液中で起こすことで、 表面に硫化物や酸化物の被膜を形成し、耐食性を向上させたり塗装との 密着力を向上させたりする表面処理の方法です。 また、仕上の表面処理として、形状を変化させることなく鏡面に仕上げる ことができる「バフ研磨鏡面仕上げ」や「梨地仕上げ」「ヘアライン仕上げ」 などがあります。 仕上処理は各種めっきとの組み合せも可能で機能性を向上させたり 概観をグレードアップさせたり、多彩な目的に応じて対応可能です。 【各種表面処理】 ■パーカライジング ■アルカリ着色 ■バフ研磨 ■梨地処理 ■ヘアーライン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
パーカライジング 金属をリン酸塩で処理することで防錆と密着力の向上を図る
-
梨地処理 金属表面に専用の細かい砂を勢い良く当てることで細かな凹凸を形成する処理
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は昭和33年に設立し、省力機械部品・精密機械部品、 繊維機械部品・食肉機械部品などの表面処理を行っています。 「電気めっき」は、品物表面に付着させたい金属陽イオンを含む溶液中に 品物を陰極として漬けこんで、金属を電気的に陰極表面に析出させる表面処理技術です。 また、金属ニッケル皮膜を析出させる無電解めっきの一種の「無電解ニッケル」や アルミニウムの表面を陽極として主に強酸中で水の電気分解により 酸化させコーティングする技術の「アルマイト」などを取り扱っています。 ※詳しくはお問い合わせください。