製品に組み込み、製品の状態を監視しログに記録する装置。
『ログ記録装置』の受託実績をご紹介します。 当製品は、RS-485/232で製品の動作状態や異常状態を読込み、大容量の 記録メディアにログを記録します。 大容量の記録領域がありますので数か月分のログを記録でき、 終日稼動するような製品にも対応できます。 【特長】 ■製品状態の監視 ■大容量記録領域 ■4GB MMCを内蔵 ■高速読み出し ■ログ内容の読み出しには、USBを使用 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■通信インターフェース ・RS-485:BAUD(38400bps)、DATA(8bit)、STOP(1bit)、PARITY(NONE) ・RS-232:BAUD(9600bps)、DATA(8bit)、STOP(1bit)、PARITY(NONE) ・USB:High-Speed(内部データ取得用) ■記録媒体 ・基板実装型フラッシュメモリ(4GB) ■ファイルシステム ・FAT32 ■基板サイズ ・60×45×13mm ■寿命 ・10年 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
おかげさまで創業30周年! 組込み一筋“モノづくり”から、明るい未来の価値ある“コトづくり”へ 創業30年の伝統と技術にさらなる磨きをかけて、私たちは”未来志向”の企業へと躍進します! 弊社は、組み込みファームウェア開発請負を主業務と致しものづくり各会社様と製品開発を数多く手がけてまいりました。 特に、無線機のファームウェア開発や光ディスク関連のフロントエンドファームウェア開発は、長年の経験と数多くの実績が御座います。 また、IoT/M2M関係に関しましても実績がございますので、お問い合わせください。 また、製品の取扱説明書、サービスマニュアル等の作成に関しましてもお問い合わせください。