あっ!水が違う!生活のさまざまな場面でその違いを実感できます。
『サイエンスウォーター』は、給水管に接続して家中の水道水から残留塩素等を除去するセントラル型浄活水器です。 一般的な蛇口に接続する浄水器とは異なり、水の供給源となる給水管に接続された機器が水を高性能活性炭で浄水し、さらにセラミックボールによって活水にします。 よって、浄活水がご家庭の隅々まで送られるので、どの蛇口をひねっても安心・安全で綺麗な水をいつでも利用出来ます。 料理、コーヒーなどの飲み物、洗顔・お風呂・シャワー、洗濯、そしてトイレまで水を使う全ての場面で嬉しい発見と驚きがあるはずです。 このシステムは『実用新案登録第3137167号』を取得しています。 【特長】 ■味や臭いに全く影響のない最小限レベルで塩素濃度を一定に保つ構造 ■旅行などで長期間水を使わないときも安心 ■いつでもたっぷり使える ■給水装置としての基準に適合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【セラミックフィルター部】 ■トルマリンセラミックス 水の酸化還元電位を低下させる ■遠赤セラミックス 遠赤外線の放射率を80%程度保ち、水の中にあるミネラル成分を活かす ■ミネラルセラミックス 古来より、薬石として使用されている天然ミネラル石を使用 ■活性セラミックス 水道水をより上質な水にする ■抗菌セラミックス 抗菌作用を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お気軽にお問い合わせの上、ご確認下さい。 代理店として商品のお取扱いをお考えの企業様には卸売価格をご提示させて頂きます。 個人で設置をお考えの方には、キャンペーン価格をご提示させて頂きます。
納期
用途/実績例
日本の水道水は世界的に見ても衛生上の安全性が高いことで知られていますが、その理由の一つは塩素消毒が適切に行われているからです。 1960~1970 年に普及した水道管の多くは老朽化が進んでおり社会問題になる中、安全性を保つ為には、塩素は不可欠なものです。 しかしながら、塩素濃度によってはカルキ臭やアトピー皮膚炎の症状悪化の原因にもなっていることも事実です。 また、最近では、地域によって人体に悪影響を及ぼすPFAS(ピーファス)やベンゼン等の物質も水道水中に検出されており、消費者様の水道水に対する安全性への意識が高まっている事より、家中の水を浄活水する本商品の設置依頼が急増しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、大正13年にゴム配合用の工業薬品を扱う「小倉商店」として創業し、昭和46年に防水用ゴムシートの販売・施工を中心とした「サンダイン株式会社」を設立、化学品・建築業界において企業の経営基盤を構築してきました。 その後、それらを融合させて現在の「小倉サンダイン株式会社」が誕生し、以来、ゴム薬等を扱う専門化学品商社機能と、省エネ等の住宅環境に配慮した住宅建材事業の2本柱として西日本を中心に事業を展開してまいりました。 2024年3月に、100周年を迎え、次の100年に向けて、さらなる事業拡大を推進しております。