交流電源用サージプロテクターにACプラグタイプが登場! 任意のコンセントに接続するだけで建物内の機器をサージから保護!
SEAT方式のサージプロテクターJ1S-320VはAC電源コンセントに接続するだけでAC電源線のサージを除去します。 ・AC100~320V 50Hz/60Hzに対応のサージプロテクター ・AC電源コンセントに接続するだけで各種サージから機器を保護 従来の避雷器では取り除けないチャタリング・誘導性負荷回路のON/OFF によって生じるサージ・電磁パルス・スパークによるサージなどにも有効 ・サージ除去方式のSEAT(Surge Energy Absorb & Transfer)は日本の特 許(第5192002)を含めアメリカ(US 8295024B2)・中国(ZL 201010111 239.8)・台湾(I 390816)でも特許を取得済み
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型 番:J1S-320V ケース素材:プラスチック 連続使用電圧:AC100~320V 50Hz/60Hz サージ処理方法:SEAT(Surge Energy Absorb & Transfer:サージのエネルギーを吸収し分散放出する方式) 対象サージ:誘導雷(LFS)、電源スイッチングによるサージ(PSS)、突入電流(SIC)、電磁パルス(EMP)、連続した放電によるサージ(SSS) インパルス耐性:コンビネーション波形 1.2/50μs±5%:10kV 8/20μs±5%:5kA(60秒間隔x10回以上) 交流電源波形復元率:70%以上 アーク放電抑制率:70%以上 保護対象接続数:制限なし 残留サージ電圧:800V±20%(6kV/3kA以下のコンビネーション波形の場合) 接地抵抗要求:なし 保護対象:単相交流 2線 L-N 動作環境: 温度;-40~85℃ 湿度;35~95%(結露不可) 外形寸法 48(W)x38(H)x28(D)mm (突起部含まず)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
J1S-320Vはプラグ部分を建物内のACコンセントに接続するだけで、他のコンセントに接続されている機器をサージから保護します。ブレーカーの系統ごとに、それぞれの任意のコンセントにJ1S-320Vを接続してください。 SEAT方式のサージプロテクタ-は雷だけでなく、スイッチを入れたときに発生する突入サージにも有効です。 テレビをつけた瞬間、冷蔵庫のコンプレッサーが作動し始めた瞬間など、突入サージは頻繁に発生しています。 そういったサージに晒され続けることで機器は劣化していきます。「J1S-320V」を接続することでサージ全般から家中の家電を守り、寿命向上に貢献します。 一般家庭では各部屋に1個、保護対象機器が多数の場合や事務所等でコンセントが多数ある場所では系統ごとに2個~3個程度の取り付けがより効果的です。
詳細情報
-
裏面に動作状態確認用の緑色LEDがあり、正常時に点灯します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、デジタル監視システムやPC関連システムのソリューションに特化した製品群の販売及びシステム設計をおこなっております。 単なる製品販売にとどまらず、ユーザーにとって最適なソリューションをトータル的にサポートし、多くのお客様に満足・信頼・安心をご提供する事を使命として社員一同が一丸となって日々励んでおります。