お使いのコアをそのまま活用!オーダーメイドのクッションコア加工サービス
『プラマキシン』は、高機能フィルムの歩留まり改善や・コストダウンに 好適なオーダーメイドのクッションコア加工サービスです。 国内外の大手メーカー様で販売の実績が多数あり。 1本からでも加工OKで、今お使いのコアが再利用できます。 また、クッション層への追加工も自由自在です。 【特長】 ■段差痕による不具合を軽減し品質を向上 ■段差痕によるフィルムロスが1/4~1/10に軽減し、コストを削減 ■工程での繰り返し使用が可能で、経済的 ■クッション層を張り替える事で、何度でも再生使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【3大ロス別導入効果】 <ロス1> ■段差痕 → 予尺やリードが不要になる <ロス2> ■テレスコープ → 張力調整のレンジが広がる <ロス3> ■ゲージバンド → 厚みムラによるシワが解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■光拡散や反射防止などの光学フィルムに ■アルミや銀を使った金属箔フィルムに ■COFやFPCに使うフレキシブル銅張積層板に ■日照調整や飛散防止のウィンドウフィルムに ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、「顧客重視、品質重視の製品創り」を経営方針の第一に掲げております。 お客様のニーズに、私どもが長年に亘って培ってきましたプラスチック加工分野の知恵を加えて、創造的新製品をご提供できますよう、日々努力を続けております。加工技術は、当社技術のみならず協力関係にある企業様との密接なネットワークを駆使して、様々な加工に対応が可能です。品質につきましても、お客様の信頼に応えられるよう、2004年4月にISO9001の認証を取得しました。今後とも品質の向上と安定に努めていきます。また、ISO14001の認証も、2008年2月に取得しました。環境の世紀とも言われる現代社会では、プラスチック廃棄物公害や焼却時の二酸化炭素排出による地球温暖化など、多くの環境課題を抱えております。当社は、企業の使命として地球環境に優しい環境配慮型プラスチックの加工商品化にいち早く取り組み、既にお客様にご愛用頂いております。今後ともその実用化に鋭意努力して参ります。