キノリノン(カルボスチリル)誘導体をはじめ、インドール、アゼピノン関連化合物など複素環化合物の製造を得意としています。
カルボスチリル、キノリノン(Carbostyril, 2(1H)-Quinolinone)誘導体 3,4-ジヒドロキノリノン(3, 4-Dihydro-1H-quinolin-2-one)誘導体 インドール(Indole)誘導体 アゼピノン(1, 3, 4, 5-Tetrahydro-benzo[b]azepin-2-one)誘導体 アリールピペラジン(Aryl piperazine) 複素環式化合物(Heterocyclic compound)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
フリーデルクラフツ反応(Friedel-Crafts)10~120kg/batch 程度 アミド化(Amidation)15~300kg/batch 程度 アセチル化 (Acetylation)5~300kg/batch 程度 アルキル化 (Alkylation)10~200kg/batch 程度 スルホンアミド化 (Sulfonamidation)15~60kg/batch 程度 水素還元 (Hydrogen reduction)5~70kg/batch 程度 ハロゲン化(Halogenation)5~170kg/batch 程度 ニトロ化(Nitration)1~10kg/batch 程度 クロロキノリン化(Chloroquinoline)10~50kg/batch 程度 ピペラジン環形成(Piperazine)2~100kg/batch 程度
価格帯
納期
用途/実績例
フリーデルクラフツによるアルキル化反応 ショッテンバウマン反応等を用いたアミド化 芳香族水酸基へのアセチル化 芳香族アミン、水酸基へのアルキル化反応 芳香族アミンへのトシル化反応 Pd/Cを用いた水素化反応(一圧対応) 塩素化(SOCl2)、臭素化(NBS)反応 フロー装置を用いた芳香族ニトロ化反応 塩素化剤を用いたクロロキノリン化反応 アリールピペラジン類の合成 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は大正8年に設立し、「フラスコからプラントへ繋ぐ化学で社会に貢献する」を企業理念として医薬中間体の研究や開発を重ねて、独自の合成技術を構築し、お客様のニーズに応え、オーダーメイドによる高品質な製品をご提供してまいりました研究開発型企業です。 今後も、当社の事業基盤をファインケミカルに置き、医薬中間体等の研究・開発への取り組みを加速すると共に、新しい技術を導入し、特長ある有機化合物の研究・開発を推進いたします。