ドリル加工・タップ加工・バリ取り加工を多数箇所同時加工し生産性UP!
光精工株式会社では、マシニングセンター主軸へ装着可能な多軸ヘッドを 取り扱っており、製作実績を多数有しております。 また、特殊固定ピッチも製作いたします。 マシニングセンターでのより一層の加工効率向上にお役立て下さい。 【制作事例】 ■φ11ドリル加工用4軸ヘッド(BT40アーバー) ■バリ取り用2軸ヘッド(BT40アーバー) など ※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製作事例・仕様】 [φ11ドリル加工用4軸ヘッド(BT40アーバー)] ■MODEL:HMF-BT40-P44×36 T-C23/4軸 ■SPEC:P=44×36 ■ワーク品:産業機器部品 [バリ取り用2軸ヘッド(BT40アーバー)] ■MODEL:HMF-120S-BT40 T-C23/2軸 ■SPEC:P=50 ■ワーク品:自動車部品(アルミ製) ※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF(製作事例)をダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
光精工の多軸の特徴 1.狭小ピッチ、小径加工用多軸を得意としています。 2.1台で異サイズ・異仕様の加工可能な多軸の製作が可能です。 3.軽量化・コンパクト化・剛性を重視した設計。 多軸等省力化機械を製作して半世紀以上、自動車・電子機器・建材・木工・樹脂系・各種フランジ等の部品関係ユーザー様にご愛顧頂いております。その加工材は鉄、アルミ、プラスチック。木材等多岐に渡っております。又その製品の殆どがカスタムオーダー品です。