外装カバーの工業デザインから構造設計、製作までをASITA が担当いたします。
当資料は、株式会社アドライズが取り扱う半導体製造装置の プロダクトデザイン事例を掲載しています。 あるお客様より、今までの自社の機械設備のデザインを刷新し、 ヨーロッパの機械設備メーカーに負けない洗練したプロダクトデザインに 仕上げたい。また、機械設備全体の印象を落ち着いた色調としたい。 といったご要望をいただきました。 そこで、窓の面積を大きくとり、内部の視認性を高めるとともに、 開放感を持たせました。 【事例】 <外装カバーのプロダクトデザインへの要望> ■洗練したプロダクトデザインに仕上げたい ■窓を最大限拡大したい ■操作性を向上させたい ■メンテナンス性を向上させたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【これまでのデザインの課題】 ■窓サイズが小さく、視認性が低い ■カバー表面のネジが多い ■ステンレス製カバー表面にゆがみがでる ■アクリルスケルトン構成ではネジがむき出しになり安っぽく見える ■高さがあり、圧迫感がある 【工業デザイン】 ■プロダクトデザインは、窓の面積を大きくとり、内部の視認性を 高めるとともに、開放感を持たせた ■機械装置の水平方向に赤いライン入れ、赤い取手を配置することで、 シルエット強調し、水平方向に長く見せた ■機械装置上部の角部を落とすことにより、圧迫感を解消した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社アドライズは工業製品のデザイン、受託設計を行っております。 業務提携先の精密板金を専門とする会社との連携により、 機械装置の外装カバー・フレーム、 電子機器、計測機器用のケース、 ボックス・ラックのデザインから製造まで、一貫してお引き受けすることも可能です。