伝統の技術を駆使した手作業と新しい技術とコンピュ-タにより高精度な型製作
当社は、伝統の金型製作技術とCAD/CAM/CAEを駆使し、 鋳造用木型・金型の製作を行っております。 設計では、湯流れ解析、温度分布解析を利用し湯口方案の確認や ヒーター型での好適なヒーター配置に役立てています。 また、図面、データのない金型を非接触測定機で計測し、 その測定データから3Dモデルを作成する技術も確立いたしました。 【特長】 ■創業70年以上、伝統の技術を活かした型作りの技術 ■CAD/CAMを用いた高精度な型製作 ■CAEによる湯流れ、凝固、応力解析を活用した方案設計 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【生産設備】 ■門形マシニングセンタ ・MCV-20AII(オークマ) ・MCV-20A(オークマ) 他 ■5面加工門形マシニングセンタ ・MCR-A5CII(オークマ) ■5軸制御竪形マシニングセンタ ・D-800Z(牧野フライス) ・DA300/19パレット付(牧野フライス) など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、鋳造用木型/金型製作で長年培ってきた技術と技能を、 アナログで残すものとデジタルに置き換えるものとのバランスを取りながら、 常に顧客の要望に100%応えられる企業です。 車両・産業機械・航空機さらには宇宙開発関連の分野まで、 当社が製作した木型・金型から作られた鋳造部品が使われています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。