ノズル式真空ガス充填シール機「フレッシュパック」に日付印字装置を組み込み、真空・ガス充填・日付印字・ヒートシールが一挙に解決!!
「フレッシュパックバッグシーラー」が1990年に1号機が誕生して33年目を迎えます。その33年の間に当社ではいくつかの改良した点はあるものの、原形は当時のままでより使いやすくなりました! 【特長】 ・真空脱気⇒不活性ガス充填⇒ヒートシールが出来る、卓上タイプの真空脱気・ガス充填機能を搭載したヒートシール機です。 ・ノズルで袋内の空気だけを抜きますのでバッチ式ガス包装機より作業効率がアップします。 ・窒素ガス(食品の酸化防止)、炭酸ガス(細菌の繁殖を抑える静菌作用)を包装内の空気と入れ替えることで、食品の品質劣化を遅らせます。 ・真空脱気・ガス充填ノズルの構造は2重ノズルを採用しているのでガス充填時に吸引したものが混入する心配がありません。 ・オプションで日付印字、印字テープ巻き取り装置を取り付けることが出来ます。 ※ご興味のあるお客様は、お問合せの上サンプルを当社までお送り頂ければ、実際に包装シールしたサンプルと動画を返送することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■型式:HBGS-280T ■電源:AC100V ■本体寸法:W460mm×D430mm×H370mm ■本体重量:約40Kg ※エアー源0.75KW(0.4~0.7Mpa)、充填ガスはお客様にてご準備して頂きます。 【作業パターン】 シールのみ 脱気 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ 1回充填 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ 1回充填 ⇒ 2回脱気 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ 1回脱気・充填(同時タイミング) ⇒ シール 複数脱気(2回~最大99回) ⇒ 複数充填(2回~最大99回) ⇒ シール 複数脱気(2回~最大99回) ⇒ 複数充填(2回~最大99回) ⇒ 終回脱気⇒ シール セルフ脱気 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ セルフ1回充填 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ 1回充填 ⇒ セルフ2回脱気 ⇒ シール 1回脱気 ⇒ セルフ1回脱気・充填(同時タイミング) ⇒ シール 複数脱気(2回~最大99回) ⇒ セルフ複数充填(2回~最大99回) ⇒ シール 複数脱気(2回~最大99回) ⇒ セルフ複数充填(2回~最大99回)⇒終回脱気⇒ シール
価格帯
納期
用途/実績例
・お茶・ティーパック・紅茶・豆類・お米・ハム・ソーセージ・・菓子類 ・和菓子・洋菓子・豆菓子・せんべい・おかき・ポテトチップス・野菜チップス・ペットフード 【主な仕様例 型式:HBGS-280T 日付印字装置付き】 ■熱板寸法:280mm×25mm ■ヒーター:480W ■温度調節器:上下デジタル指示温度調節器 ■日付印字:1段5桁 2段5桁 ■付属品:印字刻印セット ■電源:AC100V 50/60Hz ■本体寸法:巾460mm×奥行:432mm×高さ:376mm ■本体重量:約40Kg
詳細情報
-
脱気・ガス充填シーラーをお探しの際はぜひ当社にお任せください。お客様にピッタリなシーラーをご提案いたします! ご興味のあるお客様はお問合せの上サンプルを当社までお送り頂ければ、実際に包装シールしたサンプルと動画を返送することが可能ですので、お気軽にご連絡ください。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヒライ商事株式会社は創業50年の老舗包装機械メーカで 埼玉県戸田市に本社があり東京及び関東全域のアクセスに 良いことから東京、関東全般に営業・保守を行っております。 尚、弊社では多品種変動生産、省スペース、素人でも安全に使える 包装機械をコンセプトに開発を行っております。 また、一社の製品だけで包装全般を網羅できるならそれが一番運用保守が簡単なのですが、多様なニーズに応えることは一般的に難しいのが現実です。弊社のみの製品だけではなく包装に纏わる全ての悩みをトータルで解決します。 真空パック・ガス充填・シール機を専門に包装機械の事なら 何でも気軽にご相談ください。