様々な産業分野にも対応可能な提案力!開発・設計の枠にとらわれない柔軟なご提案
開発・設計、モノづくりすべての工程において常に好適なご提案を追求し、 完成まで導いていくことがエンジニアリングの業務内容です。 プロジェクト関係者と綿密なコミュニケーションを取り、課題解決、 改善アイデアのご提案などに取り組んでいきます。 原田車両設計のエンジニアリングでは、開発工程における様々な課題を技術の 幅広さと各事業領域を横断した総合的なご提案により、モノづくり全般を 支援いたします。 【特長】 ■創業から自動車開発で培った豊富なノウハウ ■様々な産業分野にも対応可能な提案力 ■課題を解決する提案型の開発・設計 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【現場における課題】 ■設計会社、成形メーカー、製造会社を選定する時間がない ■企画・アイデアはあるが製品化する手段がない ■CATIAや人員、工数の不足 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【事例】 ■パーソナルモビリティ「ILY-Ai」 ■巨大スケートボード ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
原田車両設計株式会社は、根幹となる3次元の設計技術や、それを活かして挑戦している各分野の製品開発などを行っております。当社では、自動車の内外装部品やワイヤーハーネス、シート部品などの各種部品の設計を手がけているほか、それらを動かすための制御システムの開発も実施。技術の幅広さと対応力で、お客様の信頼を得ています。