院内感染防止に大活躍!動物病院のペット同士のトラブル回避にも適してます
『ワンタッチコール』は、フードコートでよく使われるコールシステムです。 医療の現場で、患者さんの呼び出しにワンタッチコールが活躍しています。 【効果】 ★患者さんの満足度アップ ★スタッフの負担軽減 【特長】 ■マイカーや院外で待つことが可能 ■プライバシーの確保 ■患者さんの名前を呼ぶことなく順番を伝えることが可能 ■PHSの代用品としてかなりのコストダウンが図れる ■動物病院のペット同士のトラブル回避が可能 ■待合のイライラを解消 ■院内感染防止 ■視聴覚障害等を持つ患者さんへのサービスにもなる ■抗菌仕様
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
★ワンタッチコールの基本構成は ・受信機 W43×H100×D18 ・送信機 W220×H93×D29 ・充電スタンド W144×H60×D185(本体のみ) ・中継機 W220×H93×D29 の4点(中継機はエリア拡大用です。) ※モニター画面に番号を表示するシステムもあります。 ★電波の到達距離は見通しで約150m。 ★電波の種類は国の認証を得た特定小電力429MHz帯。 医療の現場でも安心してご使用できます。 ★国内生産 デモ機の貸出や電波テストも行っておりますので お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■病院 ■クリニック、小児科 ■動物病院 ■薬局 など [3密対策に]車の中や待合室以外でも待てる [プライバシーの確保]名前を呼ばないで呼び出し [業務軽減]何度も呼ぶ、探し回る必要がない [個別に呼び出し]担当者が持ち場を離れる時も安心
詳細情報
-
■充電スタンド 10個用の充電スタンド。
-
■送信機 ワンタッチで呼べるので、面倒な10キー操作が不要です。 どの番号を呼んでいるかひと目で分かります。 再呼び出し機能付きで安心です。 LAN接続可能なものもあります。
-
■受信機 患者様が携帯する受信機です。 音とバイブでお知らせ。 カルテのファイルの中に入れたり、ストラップをつけて下げてもらったりしています。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
国産で安心の品質、全国訪問対応が強みです。 電波干渉に強い特定小電力無線のことならおまかせください。 飲食店や、工場、医療の現場で幅広く活用していただいております。 アンドンシステム、ポケットベルシステム、トランシーバーをメインに無線の専門スタッフが問題を解決するお手伝いをいたします。 アフターフォローも充実。メンテナンスやご相談などお気軽にお問い合わせいただけます。 呼び出しベル、呼び出しブザー、ポケベル、無線アンドン、簡易ナースコール、その他呼び出しのことなら、なんでもご相談ください。 問題解決に最適な機器のご提案をいたします。