家庭やお店、修理店舗などでレザークラフト革漉き作業に必見!世界一小さな皮漉機スカイミニであなたのお部屋が工房に
ニッピ機械は72年間靴、カバン、皮加工用皮漉機製造するメーカーです。 NP-S7 レザークラフト用皮漉機 スカイミニ の特徴についてご紹介します 【スカイミニ特徴】 ○軽量 【どれくらい軽量】 機械重量は12kg(工業用皮漉機なら100kg) ○ウォーターサーバーで使用するガロンボトルと同じ ○500ml 23本分 【なぜここまで軽いの?】 ○材質の変更 従来の工業用皮漉機(NP202)は鋳物部品を使用していましたが、 今回は材質にアルミ、板金を使い、軽量化を図りました ○搖動式平刃 刃物は平刃を使用し、搖動式(左右に動く構造)を採用した。 【なぜ今まで出来なかったの?】 従来は丸刃(工業用皮漉機用専用お椀型刃物)を使用し、刃物が回転しながら漉き作業する構造が基本構造になっていたので、大きな部品見直しが出来なかった。今回スカイミニで「革を漉く方法」を搖動式を初めて採用した(国際特許出願中)為に、軽量化が図れた 更に、詳細のレザークラフト皮漉機情報は http://www.nippy.jp/skimini/
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○軽量12kg ○コンパクト(A4サイズ) ○メンテナンスフリー ○安全設計 ○お気に入りのデザイン
価格帯
納期
用途/実績例
価格詳細は http://www.nippy.jp/skimini/
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ニッピ機械は、71年間柔らかい軟素材に特化した加工設備を設計、製造、販売、メンテまで一貫したサービスを提供しております。 【ニッピ機械が出来る事】 ・自社でのお客様のお困りごとを丸ごと解決致します。 (サンプル製作、カスタマイズ、機械加工、組立、メンテ) ・材料開発や量産前の立ち上げ支援にもご協力 お客様から「材料開発品で、量産になるかわからないけど、 この材料加工出来るかな」喜んでサンプル製作から 量産立上までの加工支援をお手伝い。 ・ゴム、スポンジ、不織布、ゼラチン、発泡体等やわらかい材料に特化 した知識、経験、お客様の問題解決にチャレンジします 【こんな方はぜひお問合せください】 ・高精度で加工できないの? ・海外メーカーに使用しているけど国産の設備ないの? ・柔らかいものも加工出来るの?