品質を安定させたい、廃油を減らしたい等、そんな現場のお悩みを解決致します!
静電浄油機『EDC』は、金属・非鉄金属・有機物・無機物の種類を問わず、 油に溶けない全てのゴミ(ワニス・バーニッシュ・酸化生成物・油アカ)を 除去することができます。 これにより、従来のフィルター管理で解決できない油交換や油圧故障を 抑制し、生産性の向上にも寄与します。 【特長】 ■酸化変質物(ワニス・バーニッシュ・酸化生成物・油アカ)を除去し、 清浄油管理が可能 ■油圧トラブルの減少、チョコ停の防止、サイクルタイムの安定、 暖気運転の短縮により、生産性が向上 ■油の長寿命化により、クリーンな環境の維持が可能 ■摩耗ロス低減で省電力を実現することにより、コストダウンが実現 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■EDC-R3P ■EDC-R6P ■EDC-R10 ■EDC-R25 ■EDC-R25(除水装置付き) ■EDC-R50N ■EDC-R50N(除水装置付き) ■EDC-R100N ■EDC-R100N ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■油に溶けない全てのゴミを除去 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
クリーンテクノス株式会社は昭和50年代、浄油機の創世記から、 技術の進歩を企業とともに索引してきました。 環境保全テクノロジー、トライボテクノロジー、半導体テクノロジーと、 ほとんどの生産活動に関わる分野をカバーできるほどの事業を行ってます。 扱う製品は広いですが、対応はそれぞれのお客様に合わせカスタマイズ! 適したご提案を致します!