【冷却塔内の水質改善や殺菌にお困りの方、必見】浮かせるだけの簡単設置!きれいさっぱり浄化します! ※詳細資料を進呈
マルチェコは、クーリングタワー(及び下部水槽)に浮かせて、塩素を定期補給するだけの簡単なシステムです。工事費が安価であり寿命が極めて長く、補給する塩素は安価なため、ランニングコストも気になりません。 藻やスケールを除去する事で配管つまりが無くなり その結果、省エネ効果も出ています。 この原理を利用して脱臭・油分解・排水のクリーン化などさまざまな用途で活躍しています。 〇仕様 ・マルチェコ1個:100冷凍トン(RT)=78m3/h(循環水量) ・補給する物: 固形塩素か次亜塩素酸ナトリウム(溶液) *下部水槽がある場合は下部水槽の大きさで変わります。 *残留塩素濃度は1.0ppm程となり、水道水と同一レベルです。 〇効果: クーリングタワー及び下部水槽、配管内の ・藻の除去、カルシウム・シリカ除去 *熱交換器の詰まり防止 ・スケール除去、赤サビ→黒サビ化 *配管の老朽化対策・流量UP ・レオジネラ菌など除菌 〇原理・システム・導入事例・実績 *カタログをPDFよりダウンロードし、ご参照ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※水質改善や殺菌などでお困りの方は、お気軽にご相談下さい。 ◆沿革と背景 メカセラシステムは1983年に東北大学との共同研究により開発されました。同システムの基幹技術はスーパーオキサイドイオン発生法で、食品製造工場関連の排水浄化処理、及び農業集落におけるし尿や生活排水の脱臭・水質浄化、有機物の分解、含油排水の油分の酸化分解等を目的とした製品です。低コストで既存の設備に設置可能で、定期的なメンテナンス)年1回程度)を行えば半永久的にご使用頂けます。 ◆基本原理 遊離塩素を含有した水溶液とメカセラボール(機能性セラミック)を接触させて得られる触媒反応です。 この反応により「メカセラ水」ができあがり、これを問題用途の原水に注入する事で多様な効果が発揮されます。 ※導入事例・実績についてはPDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問合せ下さい。
用途/実績例
〇採用実績 ・愛知県 自動車メーカー 自動車部品製造メーカー ・東京都 タイヤ製造メーカー その他多数 *採用実績にてご確認頂ければと思います。 〇その他の用途 脱臭:排水処理施設全般 汚泥削減:農業集落排水処理上 公共下水道 油分分解:油脂分離槽(グリストラップ) 除菌・殺菌:排水処理施設全般
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
タツミ商事株式会社は、進むFAやCIMに不可欠なメカトロニクス技術に関するさまざまな製品や情報を提供するテクノ商社です。お客様が抱えるさまざまな問題に対し、最先端のメカトロニクス技術を駆使して最適な解決法を提案いたします。 また、メカトロニストとしてのノウハウと情報力を最大限に駆使し、お客様の悩みや問題に最良の解決法でお答えします。