<インターネプコン2025出展します!>新型ノズルによる温度均一性の向上!驚異的なフラックス回収性能を発揮するN2リフロー装置
『RN152シリーズ』は、驚異的なフラックス回収性能を発揮する 高性能N2リフロー装置です。 フラックス特性と炉内エアー対流に合わせ、効率的に回収を行う 新循環フローの大型水冷式フラックス回収ユニットを2系列に 標準装備しました。 ETC独自の新型ノズル採用と、きめ細やかな5段階風速設定により、 多種多様な基板に対して、加熱ムラのない均一な加熱が可能です。 【特長】 ■驚異的なフラックス回収性能 ■フラックス付着垂れ問題を飛躍的に低減 ■新型ノズルによる温度均一性の向上 ■簡単なラビリンスの高さ調整 ■環境とお財布にやさしい低消費電力 ■設定温度変更時間の短縮(高温→低温) 【展示会情報】 2025/1/22(水)~1/24(金)、インターネプコンジャパン2025に出展いたします。 会場、東京ビッグサイト(東ホール)にてお待ちしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■RN152M-82 ■RN152M-102 ■RN152L-82 ■RN152L-102 ■RN152LL-82 ■RN152LL-102 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昨今、環境保護の観点から私達が製品を開発していく上で地球温暖化対策への配慮は、忘れてはならない重要な課題です。リフロー装置は、SMT実装設備の中でも最も消費電力が大きく尚且つもっとも熱を大量に発生させる設備です。これらをいかに抑えるかを製品開発上最重要課題と捕らえ、日夜研究開発に取り組んでおります。 すでに電力消費に関しましては一つの答えとして、従来の常識を覆すような超低消費電力エアリフロー装置の開発に成功し販売を開始しております。今後も社会の一員として地球環境の保護に努め、環境にやさしい生産設備造りを通じ皆様の生産活動のお役に立てる事を願い頑張ってまいります。引き続きご支援の程よろしくお願い申し上げます。